![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30925415/rectangle_large_type_2_c32f7713b31a0e6dedb8aa9f846a1e85.png?width=1200)
☆空っぽの心を充電する私だけの小さな儀式<1>【韓国エッセイ・試し読み】
人に迷惑をかけないように、
「普通の大人」でいるために、
気を張り詰めることに疲れたあなたへ
韓国から届いた、自分甘やかし系(いい意味で)エッセイ『怠けてるのではなく、充電中です。』(ダンシングスネイル 著/生田美保 訳)。
今回はその中から、心の空白を埋めてくれるちょっとした「儀式」その1をご紹介します。
★小さいけど確かな挑発
厳しい現実にヘトヘトになり明日にも期待できないとき、もう好き勝手に生きたくなる。でもなかなか勇気が出ないなら、小さいけど確かな挑発をしてみよう。トイレットペーパーをいつもよりちょっと長めに取るとか。些細な義務感を無視するだけでも日常から脱皮した気分になれるから。今すぐどこか遠くへ行けなくてもどかしいときは、旅行者のフリをして近所をまわってみるのもオススメ! 変だと思うかもしれないが、これが結構面白い。
★Why not?
人生には、やるべき理由も特にないが、やってはいけない理由があるわけでもないムダなことがほんの少し必要。それらは日々の生活をより多彩に、より楽しくしてくれる。他人の視線を少し意識しないようにするだけでも、日常的な行動からほんの少し外れてみるだけでも、はるかに面白い今日が送れるのでは?
===============
平坦な毎日の中で「ちょっとだけ大胆になってみる」。空っぽでつまらない毎日を、ささやかな行動で少しだけ変えてみるのはどうでしょう?