記事一覧
個人輸入ネットショップ大決算!!!半年間でどれだけ儲かったか記録公開
ずいぶん遅くなってしまいました!
ネットショップ大決算!
EC配属から約1年、勉強がてら個人ではじめたネットショップも半年が過ぎました。1月より本社事業部へ異動となったので遅れてしまいましたが大決算!
2015年6月より開始したネットショップの12月までの総仕入額、
総売上を調べてみました。
私の仕入れは基本Aliexpressでしてます。
ざっと計算したところ総仕入額
Aliexpress
Aliexpress 商品到着。
11/27 荷物が届きました(^O^)
到着まで29日もかかりました笑
他の出品者から購入した商品は
だいたい20日前後できたので
この出品者「Jay Chen」さんは
少し発送が遅いのかな?
それかWEDOが遅いのか。
中国からの郵便は全部郵政で届けられる模様。
「Jay Chen」さんはWEDOの追跡システムを
教えてくれたので安心して待てたと思います。
他の人は追跡サービス利用して
Aliexpressでお買いもの~メール来た~
頼んですぐに注文確認メール(?)入金確認メール(?)がきました。
そして翌日には出荷通知がきました!早いです!(英語わからなかったので日本語翻訳!汗)
その次の日には出品者であろうJay Chenさんからメッセージがきました!迅速です!さすが評価のよいショップ。
しかも、このURLをクリックすると追跡機能が見れました!中国にもこのようなサービスがあるんですね!しかも画像つきで日本よりすごい気
Aliexpressでお買いもの~購入編~
Aliexpressで激安のスカートを発見!ついに購入することにしました!!だって836円ですよ今流行のミモレ丈!
お店の評価よし。商品の満足度100%。ばっちりですね。今すぐ購入をクリック!注意点としてはカラーとサイズを選ばないとエラーでるとこです。
BuyNow(今すぐ購入)すると、住所とか入力するとこがでてきてこんなかんじで進みます。
Aliexpressだいたい送料無料ですが、それは中