見出し画像

水曜(親の勉強):第93週(ユニコーン企業にはどんな企業がいる?)

「親が変われば世界が変わる」メルマガを発行しているCCC HUMANです。
水曜日は『親の勉強』です。

『親の勉強』は子どもを持つ親が、
より広い視点を持っていただくことを目的として、
あまりニュースにならないような情報や、
グローバルな視点を意識して書いています。

93週となっているのは、
前回のメルマガが92週だったのでその続きです。

ここ最近のメルマガの『親の勉強』では、
ユニコーン企業についてと、
日本がなぜユニコーン企業が少ないのかについて書いてきました。

今週からはどんな企業が
ユニコーンの上位にいるのかを見たいと思います。

これを見ることで、
日本だけでなく世界に目を向けてもらえればと思います。

今日はどんなジャンルの企業が、
ユニコーン企業として存在するのか、
ユニコーン企業の上位としてどんな企業があるのか紹介し、
来週からいくつか企業を掘り下げてみます。

まず、各国のユニコーン企業数をグラフで見て見ましょう

ちなみにユニコーン企業とは上場していない企業で、
推定時価総額10億ドル以上の企業です。
ドルなので日本で言うと約1100億円以上の企業ですね。

ではグラフです。

ユニコーン国別企業数_20211231

アメリカと中国がダントツです。
そして、2021年4月から12月までの間に、
ユニコーンとして登録された企業数が
アメリカと中国はさらに伸ばしており、
差は開くばかりです。

では、今度は国を問わずどんなジャンルの企業が
ユニコーン企業となっているのでしょうか。
ジャンルごとに企業数をグラフ化しました。

カテゴリ別ユニコーン企業数_20211231

フィンテック関係とITソフト系が上位にあり、
さらに企業数を伸ばしています。
コロナによる影響もあるのでしょう。

次に、どんな企業がユニコーン企業の
推定時価総額の上位にいるのか、
上位8位を見てみると・・・

ユニコーン企業トップ8_20211231

いくつか知っている企業もあるのではないでしょうか。
詳細は来週以降で紹介していきます。

1位はBytedance(バイトダンス)で
TikTokを運営している会社ですね。

推定時価総額が1400億ドルなので、
1ドル110円の単純計算しても15.4兆円です。

ちなみに日本の上場企業のトップである
トヨタは時価総額34兆円、
次はソニーは14兆円。

バイトダンスは設立は2012年です。
僅か10年でここまで来るのがすごいですね。

ついでに、2021年5月以降に登録された
ユニコーン企業の時価総額がどれくらいか見て見ましょう。

ちなみに先ほどのトップ8と比べたいので縦軸は合わせています。

2021年5月以降に登録されたユニコーン

アメリカと中国が多いですね。
しかも登録して間もないのに250億ドル。
うーん。すごい。

さて、期間問わず日本のユニコーンの
時価総額はどうなのでしょうか。

日本のユニコーン企業

縦軸を先ほどのトップ8と合わせているので、
かなり寂しい感じになってしまいますね。

いかがだったでしょうか。
世界の広さが見えたのではないでしょうか。

GDP世界3位の日本はもう少し頑張って欲しいのと、
日本の未来が少し心配になります。

是非、子どもには世界に目を向けて
グローバルな視点を与えていきたいものですね。

いいなと思ったら応援しよう!