![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136729371/rectangle_large_type_2_503f0559d955cb507f26a1b241e548b5.png?width=1200)
【世界大会】推しチーム探してみる?②AS(1位-4位)
どーも。C.C.🍋です。
年度変わって4月は学生は新しい学年に、大学4年生は社会人に、社会人は転勤異動があり、C.C.はその全ての余波を受けてボコボコの毎日を過ごしています。
おめでとう。ありがとう。
1.推しチーム作ってみる?
今回はAS編です。
知る人ぞ知る強豪ぞろいのApacSouthですが、今年はなんと世界大会枠を8枠に増やして登場です。
元々ASは5枠だったので大躍進ですね。
その選ばれし8チームがこちら。
1st Wonton Dumpling
2nd Legends Gaming
3rd Tom Yum Kung
4th MDY White
5th Team Burger
6th Serenity
7th Boogie Boarders
8th Heroez
ASは競争が激しいせいか毎回知らんチームが多いイメージがあります。
2.各チームのデータを見てみる
それでは上から順番に見ていきましょう。
①Wonton Dumpling(中国)-WTD
![](https://assets.st-note.com/img/1712143550519-WO87Yk3LuT.png?width=1200)
メンバー
GuGu / PeekGod(コントローラー)🇨🇳
Xzz(キーマウ)🇨🇳
Boring / bobo2157(コントローラー)🇨🇳
今流行りの1キーマウ2PAD構成です。
ちなみに、Boringは元DFのBoLinと名前が似ていますが別人です。
個々の過去の成績を見てみましたが、全員Stierの大会(世界大会)に出場経験がないようです🤔
Team Stats
Killl:254
Kill平均:5.52
順位平均:9位
キル数は圧倒的で全リージョンで1位となっています。
総合結果としては日韓だとFNATICに近いので、AS版FNATICなのかも?
Player Stats
![](https://assets.st-note.com/img/1712145362056-MIDKF576Cv.png?width=1200)
ずば抜けているのがGuGu(Peekgod)。何で名前変えてんねん。
キル数は世界1位です。
とにかく火力枠のようですね。データだけで見るとMia.Kや4rufaくらいの当て感だと思います。
プロリーグと同じ力を発揮できればいい所まで行けそうですが、世界経験者がいないのが怖い所ですね…Year3のNthのような苦しい展開になるかもしれません。
ただ、こちら中国語未履修のため推しとしては不可とさせていただきます。
②Legends Gaming(インドネシア)-LGND
![](https://assets.st-note.com/img/1712147134005-wdqfspKglv.png?width=1200)
StrafingFlame(キーマウ)🇮🇩
EzFlash(キーマウ)🇮🇩
PlayerKay(キーマウ)🇦🇺
解説するまでもありません。
Year3CSで世界にその名を轟かせた元BLVKHVNDです。そして奇跡の3キーマウ。
このチーム…C.C.の推しチーム内定です。
おめでとう。ありがとう。
実はC.C.はインドネシアにはご縁がありまして、インドネシア人選手には元々注目しておりました。DEWAとかね。
特にEzFlashはTSMコーチのRavenもヤバいと言うくらい強いので大注目です。
内定していますが一応スタッツは確認を。
Team Stats
Kill:196
Kill平均:4.26
順位平均:8位
個人Stats
![](https://assets.st-note.com/img/1712147807499-EPknbzxDuw.png?width=1200)
ということでEzFlashの優勝ですね。
キル数は世界3位。キーマウですしAS版Meltsteraと言ったところでしょうか。化け物です。
こちら前回のCSでも大活躍したチームなので期待大です。
③Tom Yum Kung(タイ)-TYK
![](https://assets.st-note.com/img/1712148305840-781ov4ne9q.png?width=1200)
Z1CKKY(キーマウ)🇹🇭
ASIAZXD(キーマウ)🇹🇭
Dexter(キーマウ)🇹🇭
古のウォッチャーにはなじみ深いチーム名ですが、中身は何度も入れ替えが入って全く違うチームになっています。
「チームに入れてくれたらZ1CKKYがワトのコスプレしてベビーシャークダンスを踊ってあげる」という真面目なのかふざけてるのかよく分からんツイートしていたので、恐らくFAのまま出場することになりそうです。
またTOP5位内の試合数がASで3番目に多く、頭を使った動きをしてきそうな予感ですね。
そして何といってもまさかの3キーマウチーム。ASはキーマウ率高いんですよね。
この3人は前回Year3CSでIBGとして出場しており、最終10位という高い成績を残しています。素晴らしい。
Team Stats
Kill:203
Kill平均:4.41
順位平均:10位
Players Stats
![](https://assets.st-note.com/img/1712496221380-Jb6K26uMuK.png?width=1200)
前回大会の成績から見ても上位入賞の可能性は十分にありそうですね。
良さそうなチームなのですが、C.C.はタイ語未履修なので推しとしては不可となります。
④MDY White(中国)-MDYW
![](https://assets.st-note.com/img/1712222425125-HV9rTDIAqR.png?width=1200)
FeiJu(キーマウ)🇨🇳
MingYUE(キーマウ)🇨🇳
Ld(キーマウ)🇨🇳
日本でもお馴染みになってきたMDY White。
言わずもしれた中国人気チームの1つです。
こちらもまさかまさかの3キーマウ。
中国チームは特にですが、キーマウであれだけ火力出せるならPADいらないんですかね。
過去の実績でいうとYear3CSで18位。
決勝進出を果たしていましたが、ちょっと不安定な部分も見受けられた記憶があります。
おそらくメンバーは変わっていないので連携を高めて前回より上を目指しに行くでしょう。
Team Stats
Kill:163
Kill平均:3.54
順位平均:9位
Player Stats
![](https://assets.st-note.com/img/1712496644266-1dELpT49h6.png?width=1200)
前回からどれくらい伸ばせるか楽しみなチームですが、こちらも中国語未履修のため推しとしては不可とさせていただきます。
3.一旦ここまで
想像以上に量が多くなってしまったので今回は一旦ここまでにします。
ふう。
このスピード感だとNAにたどり着く頃にはPlayoffが終わってしまうので、次はEMEAの上位4チームを見ていきますね。
リージョンは満遍なくチェックです。
ASの残り4チームはNAとEMEAの上位チームの後に回しますが、魅力的なチームが多そうなので迷いまくりそうです。
ここ数日「薬を飲ませたい飼い主vs意地でも飲まない犬」という家庭内抗争を繰り広げているC.C.がお届けしました。
ほな、また次の回。
1投稿1クリップ📎
Ftyanのトロールクリップを見るHVND
Ftyanの沼は地球を救います