リマインド王に俺はなる
皆さんこんにちは!サイバーコネクトツー宣伝広報課のべーいりです。
本日はのブログは前回の続きです。
▼前回のブログはこちら
タイトルの「リマインド王に俺はなる!!」というのは、まあ「大げさ」&「ただ言いたい」だけなんですけど、、、、よくザキミヤ副社長から「Teamsで送っただけはダメだから!!」と言われることがあります。ということは「Teamsで送っただけになっているスタッフも多い」ということですね。
本日は私が普段実戦している具体的な伝え方の工夫について書こうと思ってます!
まずはリマインドとは
だそうです。
チームでお仕事をしている方はなんらか「作業を依頼する→作業の結果や報告をもらう」というタスクが発生すると思います。
今回は役員ブログを例に考えてみましょう
まず一週間前の月曜日と金曜日に役員会の当番の方にTeamsでリマインドしていきます!
ここでは大体「👍」マークのお返事をいただきます!(リマインドする側も「さすが!わかってくれているな!」と思うわけです!)
そして当日に改めてリマインドしつつ、ブログの原稿をもらうわけではですが、ここで大体問題がおきます!
「Teams」でリアクションが来なくなる!!
この場合、「何パターンか問題が考えれます」
①単純に忙しい
②出張中で外出している
③出張中で別のスタジオにいる
④休んでいる
こういった場合の最善手は、、、あたりまえですが直接、話に行くことですね!!
ダッシュで席に向かいます。あるいは他のスタジオにいる場合は他のスタッフから声をかけてもらったり、外出中の場合は他の手段で連絡を取ります。
ここでよくあるのが「ずっと席でMTG中!!」という場面です。役員会の皆様は忙しく日中ずっとMTGをしている状況はあるあるです。
さあ、話しかけることができない!しかし「I am リマインダー」としてはなんとか「今日ブログの日ですよ!」と伝えなければならない!!
ということでこのような場合、私は「リマインド波」を放ちます!!
べーいり流!リマインド波とは
リマインド波を照射するとこのような感じに、、、、
まあ、わざわざ、ノートPCを使う必要はないですw
ふせんでも、内線でもいいでしょう。(多分、一般的にはふせんですね!)
大事なのであらゆる手をつくしてリマインドをするということです。
ということでチャットツールは非常に便利なものですが、ついつい「送っただけ」になりがちです!私自身も「送っただけ」はよくやって反省する日々です。改めて気を付けていきたいと思います。
さあ、今日もお仕事を頑張りましょう!!
<余談>
ゴルフを半年ぐらいサボってましたが、先日、復活しました!
まずは副社長と朝の打ちっぱなしから!
ちょっとゴルフに火がついたので欲しかった3Wをネットで購入しました~!到着が楽しみです!
本日は以上です!!
サイバーコネクトツー福岡本社 広報課
入部春彦