見出し画像

モントリオールで日本文化をアピール!

Bonjour Hi こんにちは!
モントリオールスタジオ業務部のルカです!
寒い1月のモントリオールスタジオの様子を少しだけ紹介します。
 

新年と言えば、書初め!みんなでやってみました。

トップバッター:何書こうか悩んでる
交渉中:「下手でもいいから書いてみようよ!」

多くのスタッフが書いてくれました。

魚、食、人(おい!)、念、恵、剣、鬼(おい!!)、愛(簡体字)、
酒(おおいっ!!)、賑、観、族

書初めと言うより、「好きな漢字を書いてみよう!」会でしたね!

そして、日本の文化をテーマにするアクティビティをもう一つ開催しました:

抹茶&練り切りワークショップ

ことあんさん(練り切り専門の和菓子屋)とTea Sakaoさん(日本茶専門店)にスタジオまで来ていただき、合同ワークショップを開催して頂きました!

参加者が多かったので二組に分けてやりました。

練り切りの歴史や材料について学びながら、白あん入りの「水仙」を一生懸命作りました!

じゃじゃん!

(僕が作った物ではありません。僕が作ったのは謎の有毒植物にしかみえませんでした。)
このような道具を使います。


ことあんさんが作った練り切り。
中身は(左から):イチゴあん、黒ゴマあん、粒あん
どれも美味しかったです!

次は、抹茶の点て方をTea Sakaoさんに教えていただきました。

抹茶を上手に混ぜるのは以外と難しい!

美味しく出来上がるには綺麗に泡立てるのがポイントなんですね!

じゃーん!

抹茶の適度な苦みと練り切りの優しい甘さ相性抜群です!


ことあんさん、Tea Sakaoさん、ありがとうございました!

今後もスタジオ全員に日本の文化を味わえるアクティビティを提供したいと思います!

サイバーコネクトツー 
モントリオールスタジオ業務部 ルカ