![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39497390/rectangle_large_type_2_cc66588e39b54d5cc68ee693981ee2f4.png?width=1200)
じぶんノートを作った。
10月はじまりのスケジュール帳はもう持っているんだけど。
自分のマイルールや夢、目標、願望みたいなものを色々書きこむためのまっさらなノートを買った。
とりあえず1ページ目はこんな感じ。
どんなノートにしていこうか、今からワクワクしている。
なんでじぶんノートを作ろうと思ったかというと、『夢をかなえるノート術』という本を読んで、やってみたい!と思ったから。
(因みにAmazonで買えます。)
あまり活字を読む機会がなく、文字だらけの本は苦手意識があるんだけど、この本はイラストが随所にあって文字も必要最低限しか書いてなくて、とても読みやすいし分かりやすい。
著者の方は『ほぼ日手帳』を使ってたんだけど、もうスケジュール帳を購入してしまっていたのもあって、方眼ノートに自分で日付を書く形でスタートすることにした。
自分のなかの好きなもの・ことを整理したり、これからどんな事をしたいか書いてみたり。現実に叶えられるかは関係なく、ただ夢をそのまま文字とイラストで表現していく。そうするといつの間にかその夢が叶っていく、というような内容。
実際、私自身めちゃくちゃ三日坊主だし集中力もあんまりないし飽き性なので、色々好奇心はあって取り組んでみたいことはあるけど続かないだろうからそもそも始めない…というような生き方をしていたんだけど(今思うとすごく勿体ない生き方)、久しぶりに私の中の情熱みたいなものが燃えていて、『新しいこと始めたい欲』が湧いている。
この欲が収まらないうちに色々始めてしまおう!習慣にしてしまおう!というのが今回の流れだ。ちなみにパソコンを買ったのもそうだし、noteを始めたのもそう。(笑)
20歳過ぎてからこんなに色々なことにチャレンジしている私は珍しいかもしれない。
具体的に何やってるの?っていうと、毎日(たまにさぼっちゃうけど)の筋トレorストレッチ、2日に1回くらいのnote投稿、1日1ページでもいいから本を開く、一日1.8リットルを目安に水を飲む、なるべく夜ご飯は米を食べない…と、このくらい。
「いや、それだけかーい!」ってなるかもしれないけど、仕事して帰ってきてご飯食べてちょっとダラダラして寝て…ていう平凡な生活をしていた私にとってはめちゃくちゃ大きい一歩なのだ。
少しずつ、少しずつでいいから変わりたい。
成長したい。このままで生涯終えたくない。
せっかくならもっと楽しみたい!
12月から仕事の内容が変わる疑惑(今のところ先方の連絡待ちで進捗ナシだけど)があるので、さらに時間の使い方がポイントになってきそう。
あとはもうちょっと夜早く寝れるように行動して、朝早く起きれるようになりたいな。(笑)
さー!明日もオンライン研修だ!寝る!ぐないつ!!!