![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86087500/rectangle_large_type_2_14ba20b33cf4d70040bc6f17631e9f64.jpeg?width=1200)
CBcloudのMission/Vision/Value
CBcloud人事です。
本記事では、2020年7月にリニューアルしたCBcloud株式会社のMission/Vision/Valueについてご紹介したいと思います。
新しいCBcloudのMission/Vision/Valueは下記の通りです。
(※本内容は、2020年7月mission/vision/valueリニューアル時点での情報であり、一部データ差し替えのため、2022年9月時点での日付で更新されています。)
【Mission】
世の中の眠る力に革新を
CBcloudが社会の中で果たすべき役割、それは『頑張っている人が正当に評価される社会』を創ることです。その人・モノ・コトが持つ本当の価値を見出し、それが見出されない構造的な負を我々が解決していくことで、頑張りが報われる持続的な社会づくりに貢献していきます。
【Vision】
「届けてくれる」にもっと価値を。
物流クライシスと叫ばれるように、物流業界における構造的な課題や人材不足はまさに社会課題となっています。CBcloudが持つ物流×ITのノウハウで、ドライバーの社会的地位や届けることの価値を向上させていくことで新たな担い手を増やし、『持続的な物流』を実現していきます。
【7Values】
■でかいことをやろう Think Big
高い志と既存の枠にとらわれない発想で失敗を恐れず大胆に取り組もう。
■自ら動く Drive a Change
自らが起点となり、オーナーシップを持って世の中に意義のある変革を起こそう。
■最短でいこう Move Fast
常に目的・目標を意識し、どうすれば最短で実現できるのかを自身の先入観や思考のタガを外して考え続けよう。
■本質的支援を Focus on Partners
我々に関わるすべてのステークホルダーをリスペクトし、その可能性や価値を開花させるための中長期的な支援を考えよう。
■熱で巻き込む Lead with Passion
積乱雲のごとく、圧倒的な熱量と巻き込み力で、周囲と一体となって大きな事を成し遂げよう。
■可能性を尽くす Do All You Can
できない理由を考えるのではなく、どうすればできるかを考え抜き、あらゆる選択肢を実行し尽くそう。
■そして楽しもう And, Have Fun!
大きな挑戦や成長の過程は楽ではない。だからこそ、その変化を『この最高の仲間とともに楽しんでやる』くらいの気概を忘れないでいよう。
みなさんは、CBcloudの社名の由来をご存じでしょうか。
元航空管制官である代表の松本が、最も急速に巨大に発達する積乱雲(航空用語でCB)のように、業界を大きく変革していく企業を創りたいという想いを込めて名付けました。
「CBcloudの従業員や組織はどうあるべきか」「これからの持続的な成長に必要な要素は何か」といった議論を重ねていった訳ですが、その際に実は積乱雲(CB)の生成プロセスも参考にしています。
地表が急激に暖められエネルギーが発生し、上昇気流が生じ、粒子が衝突し合い熱や電気が発生し、さらに他の雲を巻き込みながら巨大な積乱雲へと成長していく。
CBcloudの従業員の一人一人が、7Valuesにある行動規範を体現しつつ、社内外問わずに大きなうねりを業界に起こすことができれば、積乱雲のような大きな影響力をもって社会に意義あるインパクトを与えることができると信じています。
「おもしろそう!」「CBcloudの描く世界を一緒に実現させたい!」と思った方は、ご連絡をお待ちしております!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
CBcloud株式会社では一緒に働く仲間を募集しています!