![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2285341/rectangle_large_6a1d29f198819753e795741998a60233.jpg?width=1200)
屋台作り日記#1
リアカーに乗せて引く屋台のオーダーが入ったので初めてでしたが作ってみました。
イメージはほぼチャルメラです。
リアカーは支給されました。
取り敢えずリフォームしている家に運び込み、床を作ることから始めました。
注文者からの要望で古材(新しい資材うぃ買う予算が無い笑)を使っての施工です。
床材は自分の家から出たフローリングを使いました。
古材を使える寸法に製材する事からなので手間が掛かります。
古材に釘が埋まってたりするので、製材するときに気をつけないと、怪我したり道具を壊したりします。
両サイドの天板に土台となる板材をビスで固定します。リアカーのパイプ部分に小さめの下穴を開けて縫い付けます。
壁になるベニアを貼り付け箱型にします。
いいなと思ったら応援しよう!
![シーバ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/2244167/profile_129cbef437d491f7720065ab953d72b9.jpg?width=600&crop=1:1,smart)