見出し画像

2021年 お盆の過ごし方

このお盆はコロナと台風のダブルパンチでほぼ家で過ごした、そんな9日間。

序盤はオリンピック観戦を楽しむ。野球、マラソン、女子バスケ、閉会式。



野球はヤクルト勢の活躍もあり金メダル、マラソンの大迫選手のラストランも印象的やった。

あんな風に100点満点ですと胸張って競技人生終えられる選手もそうそういなきやろうなあ。熱い走りに響くものがあった。

お盆中盤〜終盤にかけても特別何するわけでもなく、食事だけはテイクアウトやらmenuやらで楽しんだくらい。


ブールマニエのお弁当はやっぱり美味しい。また頼みたい。

他には雨の中、雨ガッパ着て子供2人と散歩したり。どこにも連れて行ってあげられないのが無念。。


娘がずっと苦戦していた数並べゲームをクリアしたのも印象的。よう頑張った👏

後は時間取れずにずっと止まっていたゴールデンカムイも少し読み進められた。このマンガは歴史・文化・冒険モノ・お笑い要素・多数の魅力的なキャラ・はやい展開が全ていいバランスの最高のマンガということを再認識。



自転車は予定してた2つのイベント(合同練習会・レース)が雨で流れてしまいかなり不完全燃焼なお盆であった。

思い返すと荒天でレースをDNSしたの人生で初めてかも。このままじゃ2年連続でレース出ないまま終わりそう。

まともに乗れたのは松郷に行った一日くらいという。。



帰省はせずにオンライン帰省でジジババと会うなど、数年後には「そんなこともあったね〜」と笑い話になってることを願いたい。

久しぶりに京都へ帰りたいなあ、なんてことを思う最終日は焼肉で〆。

そういやいい加減真面目に体大きくしようと思いつけ始めたカロリー収支。消費カロリー+500取り続ければ大きくなれるというのが定説やけど1日4000kcal摂取とか無理すぎるんやけど、、

いいなと思ったら応援しよう!