
ロードバイク|リハビリ経過#3|24.12.21
現状を把握するために20分走でもするか、と前日から計画。朝起きると安静時心拍もHRVも数値が悪い。ハムストリングも張りが酷い。前日の仕事の負荷と福田さん本のドリルで臀部に刺激をいれたつもりが思い切りハムにダメージが。。
ベストコンディションで臨むことに意味があるから迷ったけど、明日は外行く予定だったので決行した。
今年の20分ベストは5月中旬の265w、病気でダウンする11月上旬はその時と同等以上の感覚だったので、ひとまず20分250wを目標に踏み始める。しかし5分くらいからかなりキツくなりこりゃ20分やるとダメージデカそう、ということで10分というキリがいいところで中断。結果243w,10min。うーん、10分でこれか、というのが正直なところ。

1ヶ月弱発熱し続けてダウンするのと健康状態でただ1ヶ月乗れなかった、では全然影響も回復度合いも違うな、というのが実感。今はせいぜい20分230w出せたらいい方か。なのでFTPは220wあるかないか。僅か1ヶ月足らずで落ちるところまで落ちてしまったな。。
ひとまず今はFTP 220wという想定して再び積み上げ作業に入っていこうかな。年明けから夫婦共に仕事が忙しくなるっぽいので色々と不安である。健康第一で乗り切らねば。

日常



