ロードバイク|23年12月の振り返り
年を越す前に今年のことは終わらしておこうと駆け足で振り返り。12月は忙しくて正直あまり記憶がない・・・でも結果的には34時間と比較的サドルの上で過ごした時間は長い方だったみたい。
今月自転車関係で1番の思い出は子供達と観戦した松伏シクロクロス。前のめりに楽しそうに観戦する子供の姿を見て嬉しかった。近くで日本トップの走りを見れるなんて幸せや。
旧ロンディネメンバーで渡瀬を走ったのもいい思い出。
あとはオーバーホール出してハンドルやらサドルやらを少しいじったりして新たなポジションをお試し中の1ヶ月。感触は悪くないけどまだ完全には慣れていない感じ。
12月に入りようやく体重が元に戻り始めている。まだ安定してベスト体重の61.5-62kgは留まれていないけど60kg台に戻ることはなくなったので一歩前進。
そういえばなぜか先月書いた11月の振り返りが通常と比べて10倍くらいPVが伸びたのは謎である・・・たまにそういうnoteもあるけどなんとなく理由はわかるんやけど今回は不明。
今年は12月だというのに暖かいし、29日まで仕事しててまだ年末モードになりきれていないけど、SNSやSTRAVAのみんなの投稿などを見ていると少しだけ年末モードになってきた。
今年は忙しすぎて正直なにをしてきたかあまり記憶はないけど、noteで毎月の振り返りしたりNotionやInstaで毎日日記を書いているので、当時の感じたこと、考えていたこと振り返られる。
やっぱり日々の記録は大切ですな。一緒に遊んでくれたみなさま、個人的な日記でしかないnoteを読んでくれているみなさま、今年も一年大変お世話になりました。よいお年をお迎えください。