
ロードバイク|4月の振り返り
日が長くなるに合わせて実走時間が伸びることで練習のトータルボリュームも増える傾向に。冬場より大体5時間弱くらい増えるみたい。

この時期は気温も上がってきて全体的に調子があがってくる感覚がある。4/24にツールドかつらおに出走予定だったが地震の影響で延期となったため、ここに向けてトレーニングしてきたけど開催1週間前に急遽目標もなく宙ぶらりん状態に。
せっかく調整してきたから急遽予定を変更して4/24は不動峠の自己ベスト更新を目指すことに。結果は今年の目標の1つであった12:30切りを達成できた。
路面の状態も今ひとつで向かい風もそこそこ吹いていたのでコンディション良ければもう少しタイム伸ばせそう。でも11分台に届くにはもう少し実力上げる必要がありそうな感触だったので次のモチベーションとして頑張ることにしようかな・・・
4月の頭には微妙にではあるけど平地にて20分パワーを更新(272w)、スプリント練習でも15秒前後のパワーを更新、不動峠で5分パワーも更新と全体的に更新ラッシュ。

ヘルメットを5年ぶりに新調。GIROヘルメットもMIPS初体験やったけど、最高に被り心地がいい。他にも手持ちのジャージを全て売り払って新調、争奪戦を制して乗る練習ジャージを入手もできて満足。


2ヶ月連続でレースに出られず不完全燃焼やけど、それなりに楽しめた4月だったと思われる。