
ジャッジ!のルール説明用動画撮影してきた 〜パターン1〜
動画撮影なんてスマホで何の気なしにしていたことはあるけど、目的を意識してとるなんて友人の結婚式以来です。
今回参加してくれたのは友人らの小さなお友達です!みんな興味津々で動画撮影許可してくれました!
起承転結の「起」
ジャッジ! のカードをそれぞれ紹介するためのコマ撮りをしてみる。
友人にカメラを構えてもらってたんだけど、iPhoneすごい。てか今のスマホがすごい?手ブレしない!
起 は、箱に何が入っているかの商品紹介のカットを撮りました。
起承転結の「承」
まずカメラを構えるまえに(実際構えてたのは友人ですが)、メンバーにルール説明。
みんな一生懸命聞いてくれてます。、、、
私インストが下手なんで余裕で説明漏れありましたが、かなり年下の子たちにフォロー受けながらなんとか説明終了。
まずみんなに一度プレイしてもらいました。
手探りでプレイしてるものの、感覚をつかんできたようです。
起承転結の「転」
転は、実際に撮影開始します!
友人に顔が見えない角度を調整してもらい、いざ撮影!
うん、みんな飲み込み早い!(o^^o)
まず序盤の通常プレイのカットと、
次に、特殊カードを使ったプレイのカット、
特殊カードを金貨で買うカット、
特殊カードに特殊カードを重ねて使用するときのカット
を撮りました。
起承転結の「結」
全部で17分程度の動画を撮影!うんうん撮れ高okかな??
さあ動画を見てみよう!
て、私の髪の毛ボサボサなんだけど!!
セリフがモニョってる!!
あと版権のお面って映ってもいいんだっけ?
色々反省点が見えてきましたよ。ええ、まず髪を切ろうと決めました。
ただ、1番嬉しかったのは、みんなが面白かった!またやりたい!(お世辞でも)って言ってくれたことです。
最初ルール頭に入れるの難しいと思うけど、真剣に話聞いてくれて、
協力してくれた小さなお友達、ありがとう!!
YouTubeにアップするのは6月になりそうです!編集頑張るぞー!
追記:大人ver作りたくて、撮影の翌日も予定していた宅飲みを利用して作ろうと思ったのですが...えーと。
ゲームできる判断力をみんな失ってそうだったので...
パート2はまた後日になります!!