![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132173098/rectangle_large_type_2_48dddbcf236e8b211de6f8dfde74e894.jpeg?width=1200)
好きな英語表現#12 Once in a Blue Moon
英語が身近になればなるほど英語が好きな人が増えるのではないかと思い、 私が好きな English Quotes や English Phrases を紹介することにしました。 こちらは My Favorite English Phrases (私が好きな英語表現集)です。
好きな英語表現は色々あるけれど、12個目はコレ。
Once in a Blue Moon
どんな意味?
To do something “once in a blue moon” is to do it very rarely… The phrase refers to the appearance of a second full moon within a calendar month, which actually happens about every thirty-two months.
めったに~ない◆【語源説-1】空中のちりのため、まれに月が青く見えることから◆【語源説-2】blue moonは同じ月のうちに二度満月がある時の二度目の満月のことで、それはめったにないことから◆
何故この言葉が好きなのか?
Once in a blue moon, ロマンチックな響きじゃないですか?
告白とかに使えそう、どう使うかは自由。
こんな気持ちになるなんて(出会いが少ない人向け)
Meeting someone like you can make me feel this way once in a blue moon.
またあなたに会えるのは(会えない人好きになったとしたら)
I miss you always, and I only get to meet you once in a blue moon.
こんなことができるのは (何してるんだろう?)
I do this once in a blue moon.
貴方が滅多にしない事は何ですか?(これ聞いてくる人いない)
What do you do once in a blue moon?
例文を考えるのは思ったよりも楽しかった。