見出し画像

宿根草が活躍してくれる夏の庭


1.夏の宿根草の様子

梅雨が明けて
庭はすっかり花が減ったのですが、
植物の成長が加速し
毎日気づいた場所を整理したり、
時には切り戻したり、
間引いたり、
場所を移したり
という作業に追われています。

この庭は作り始めて五年目ですが、
宿根草は以前の庭から持ってきたものが
多く入っています。

ダメになったものもありますが、
元気なものは年月を重ねると
一層大きくなり、
根張りもしっかりとしているのがわかります。

持ってきた当初のハッカクレン
春先の様子

春から初夏の一年草が終わると、
そのあとはすっかり宿根草が埋め尽くしている
といった雰囲気です。

一年草に比べると、
宿根草の多くは花数は少ない印象を受けますが
一輪の花だけでも存在感のあるものが多いように思います。

宿根草が中心の庭



2.宿根草は過酷な夏庭で活躍してくれる

宿根草が枯れるのはなぜ?

耐寒性や耐暑性のある宿根草が
冬越しや夏越しができないのは
宿根草が若い時期(1〜2年目)、
植え付けてから葉を落とすまでの間が
どれだけ充実して生育したかが
とても重要だと思います。

キンポウゲ科の植物の苗

地上部の葉がしっかりと育っていれば
地下茎も充実しているということですから
地上部も地下茎も
健全に成長させて
寒さや暑さに負けないように
育てていくとがとても大切になのだと思います。


宿根草の中には
植え付けてから数年間、
花を付けないものもありますが、
これは植物自体が
地下茎の充実を図り、
花を付ける時期を判断しているためと考えられます。

数年間花を付けなかった山シャクヤク
数年花を付けなかったレンゲショウマ


もし、迎えた宿根草の地上部が枯れてしまっても
庭のどこかに植え付けておけば
翌年に出てくる可能性はあります。

数年後に思いがけず
花を見ることができるやもしれませんね。

我が家の宿根草たちも
早く花が上がってきてくれないかと
心待ちにしているところです。


私のおすすめ宿根草については
来週の水曜日の
園芸歳時記」で
育ててみた本音を交えてお話しようと思います。



このラジオの字おこし写真版は
概要欄からご覧いただけます。

また、
週ごとの庭作業の記録をyouTube動画で
毎週火曜日の12時より更新しております。

お時間のある時に覗いていただけますと嬉しいです。


3.お便りのご紹介

お便りのご紹介をさせて頂きます。

「暑さに応じた鉢植えのレイアウト変更」

に頂戴したお便りです。

cocona-garden 庭づくりのお手伝い様


耐える時期ですよね!
鉢がパンパンだったので
6月に植え替えたの良かったんでしょうか?

coconaさんありがとうございました。
ーお便りのお返事はラジオ内からお聴きいただけますー

このラジオでは、
皆様からのご感想やエピソード、
お便りを募集しております。

頂いたコメント、
お便りは
ラジオ内にてご紹介、
ラジオ文字起こし版でもご紹介させていただいております。

どうぞお気軽にお寄せくださいませ。
最後までお聞きいただきありがとうございます。

連日の猛暑日ですが、
水分と塩分補給を忘れずに
素敵な週末が皆様に訪れますように

cat rosesの庭より
パーソナリティーは
cat roseでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?