私は夫をうらんでいた

そして、諦めていた。
ついこの間まで。

でも、これは自覚がなかった。


・・・
18歳、年上の夫。
私が19歳の時にバイト先のお客さまとして出会い、声をかけられ
呑みに行った。

でも、10代の私はおじさまがちょっと怖くて1滴も呑まなかった。
お酒好きで有名な私を知っている人は「ほんと???」って絶対言う。


ま、いろいろあって6年越しで結婚。
(略しすぎ!)
3人の娘にも恵まれた。


・・・
夫はいつも前向きでおもしろくて、かっこよくて、パッションがある。
震災のあった2011年。当時こどもたちは2歳、8歳、11歳。
状況と環境を鑑みて2012年に自主避難で実家のある茨城へ
子供達と私は移動した。(自主避難と呼ぶ)


夫とは月に2回、会う生活に。
そこで気づいた。
あ、私は彼と震災後の「大切にしたいもの」の共有はできたけど、
彼の「熱」と「圧」から離れたかったのかも!?って。

結婚して以来、老舗家具屋の嫁として
18歳年上の夫とその家族に
頼まれてもないのに「長女気質」の私は応えてきた。

そしていつしか
・高級家具屋の嫁として
・長男の嫁として
・娘たちの親として

生きる「圧」につぶれそうになっていた。

そんな折、2011年の東日本大震災。
1年の福島生活の後、実家のある茨城へ自主避難することになった。


・・・

学生時代、キャンプで訪れた福島。
自然豊かで、野菜がおいしく、人も穏やかで人情深い。
そんな福島が大好きで、ここで子育てをしたい!って思っていたところに
夫と東京都内で出会った。

彼の経営するラビーダ(来年100周年の老舗家具屋)は
国道49号線沿いにある。
亡き実父が通っていた「東洋健康センター」という名の温泉と
母方の祖父の実家の間にラビーダが位置する、という奇跡。
こりゃもう、ご先祖のお導き!とも思えるシチュエーション!

がしかし、母の同意を得るまで6年かかった。
そう、だから私は結婚生活を幸せなものにしたい。
後に引き下がるわけには行かなかった。(と思い込んでいた)

震災の後もコロナ、不況、と来て家業もままならない状況になったこともある。
それを夫はいつも歯をくいしばって乗り越えてきた。
ほんと、天才。
ほんと、すごい。

って心から思ってる。


でも、どこかで
・年上なんだからリードしてほしい!
 事業だけでなく、夕食の場所とか旅行先とか決めるのも。
・甘えたい&助けてほしい!
 私だって母になるのも初めて、家業で経理とか人事とかするのも
 初めてなんだっつーの!
・もっといろんなところに一緒に行きたい!
 出不精の夫。多動な私。出かけるとなると全て私の段取り。

って不満と不服が募りに募り
「恨み」に近い感じになっていた。

しかも、震災の後は

「どうすんねん!!!」

って本当は怒りたかった。

東電、福島県、神様、、、いろんなところに向かって。
そう、夫に対しても。
家族の長として、指針を示してほしい!
会社の長として、どうしたらいいか方向性を決めてほしい!

でも、諦めた。
だって、彼が好きだから。
彼がつぶれそうになって行くのを見るのが嫌だから。
私ができることをしたらいい、って「察して」動いちゃった。


ラビーダハウスのお客様のご招待で夕食を。


・・・
昨日、長女から震災当時の悲しい、辛い、寂しいって
お母さんに伝えられなかったから、って電話をもらって
私自身は決断してきたことに後悔はひとつもないけど、
しいていうなら
あの時「怒り」をモロ出しできなかったんだ、ということに気がついた。



ふざけんなーーーーー!!!
どうしてくれんねん!!!!
むかつくぅうううううううううううう!!!!!


・・・

この2年、自分のマインドと向き合ってきた。
ビジネスやマインドをオンラインで伝えたり、
暮らしの学校とかやると思ってなかった。

でも、2022年の12月22日。
メンターであるちかちゃんとランチしながら話す機会があった。


「本当はどうしたい?」



そこからまだ2年。
こんなにも世界は変わった。
決めた、人に訪れる優しい世界。

・・・
またもやそれを深く問うフェーズにきたようだ。


暮らしが変われば、人生が変わる
家具が変われば、明日が変わる


それを伝えるお手伝い。



あなたには価値がある
わたしにも価値がある


それに気づくお手伝い。


眠りと杜のクリエーターゆきてぃ。
さあ、2025年はどうなっていくか?
そろそろ、決めていきますよ。


私の12月の個別は三女チアダンス全国大会出場につき「お祝い個別」
公式LINEから申し込んでね!


【るるる12月のお知らせ】


1)片付けと暦@オンライン

冬至前。地球のリズムに合わせて来年に向けての整理をしちゃいましょう!
12月21日(土)10:00〜11:30
会費:5000円 るるる会員:4500円


2)ビジョンマップワークショップ@三春&オンライン

2025年幕開けに向けて、ビジョンマップを作ります。あなたのIKIGAIにアクセスしながら「本当はどうしたい?」を掘り下げちゃいましょう!
12月22日(日)13:00〜17:00
会費:5000円 るるる会員:4500円


3)ゆきてぃの部屋

ゆきビジ・ゆきてぃ的マーシフル・100プロ卒業生のみ入れるお時間♪
12月16日(日)21:00〜22:00(毎月第3月曜日)


4)センターハウスOPEN DAY 
12月21(土)13:00~17:00

るるる会員の方のみのセンターハウス利用日です。
美味しい飲み物、食べ物でゆったりくつろぎタイム。
ワーケーションの場に、くつろぎの場にご利用ください。
オープン時間内、いつでもお越しください。
*会員以外の方も、1度だけ利用可能です。


5)宿泊受付

12月21日(土)チェックイン15:00〜
   22日(日)10:00チェックアウト

イベントのお申し込み&お問い合わせは、るるる公式LINEからどうぞ♡

良いお年を!

るるるLINE





いいなと思ったら応援しよう!