マガジンのカバー画像

分析note25 シルクロードS週~フェブラリーS週4週分

51
『競馬をやって何が悪い。』の分析note、25年度版です。2月のシルクロードS週~フェブラリーS週まで、4週分の読み切りマガジンです。中央GIはもちろん出走予定馬の展望から追い切…
¥600
運営しているクリエイター

#シルクロードステークス

シルクロードステークス2025レース回顧・結果

シルクロードステークス2025レース回顧・結果 総評  う~ん、今週は重賞もだが全体通してなんかもやっとした週になってしまったな…もともと冬の小倉は苦手なので、ここがダメダメなのもなんか良くない感じだけど、重賞も全体像はそこそこでも何か噛み合ってないって感じの結果になってしまっているなあ。  シルクロードSはエイシンフェンサーはちょっと考えたんだけど、そうなるとプルパレイを拾わなあかんよなあとか色々考えてちょっと手を出せなかったのが悔しい要素。グランテストは逆に全く頭にな

¥100

シルクロードステークス2025追い切り・調教評価

シルクロードステークス2025追い切り・調教評価一覧

¥100

グランテスト&団野騎手想定@シルクロードステークス2025出走予定馬展望

第30回 シルクロードステークス(GIII)出走予定馬展望 日程:2025年2月2日(日) コース:京都芝内1200m グランテスト(団野騎手想定) 1200m路線で時折存在感を見せているグランテストがシルクロードステークスに出走予定だ。前走の淀短距離ステークスではハナを切って粘るもソンシには完敗。ワンパンチの足りなさをハンデ戦で補って波乱を演出となるか。  ん~ここに入ってどうかなとは思うんだけどね。オパールS4着も悪くはないけど、上位勢が強い競馬をしていることを考える

¥100

ウインカーネリアン&三浦騎手想定@シルクロードステークス2025出走予定馬展望

第30回 シルクロードステークス(GIII)出走予定馬展望 日程:2025年2月2日(日) コース:京都芝内1200m ウインカーネリアン(三浦騎手想定) 前走の京阪杯で京都1200mを舞台に2着に粘った実力馬ウインカーネリアンがシルクロードステークスに出走予定だ。マイル重賞2勝の実力馬だが1200mにも適性を示してきた。後は59kgを背負ってどこまで粘れるか。  59kgのハンデは重いんだけど、対ビッグシーザーと考えると京阪杯からは有利になるうえに、今回は開幕週。案外人

¥100

ペアポルックス&岩田康騎手想定@シルクロードステークス2025出走予定馬展望

第30回 シルクロードステークス(GIII)出走予定馬展望 日程:2025年2月2日(日) コース:京都芝内1200m ペアポルックス(岩田康騎手想定) ラピスラズリステークスではこれまでにない逃げの一手でナナオを撃破したペアポルックスがシルクロードステークスに出走予定だ。古馬との対戦となってからはワンパンチ足りない所が続いていたが、逃げで開眼。同型は強力だが前走の経験を活かして前目から粘れるか。  まあ前走のラピスラズリSであの競馬ができたのは一つ収穫だとは思うが、その

¥100

カピリナ&戸崎騎手想定@シルクロードステークス2025出走予定馬展望

第30回 シルクロードステークス(GIII)出走予定馬展望 日程:2025年2月2日(日) コース:京都芝内1200m カピリナ(戸崎騎手想定) 南総ステークスでは好時計で完勝してオープン入りを果たしたカピリナがシルクロードステークスに出走予定だ。順調ではないがそれでも着実に力をつけてようやく開花。初めての重賞挑戦だがハンデ戦、ここで台頭となるか。  南総S勝ちは枠の並びが良かったとはいえ成長を感じる走りだった。2走前の清津峡特別が良かったけど、南総Sでパターンが違う形で

¥100

ビッグシーザー&北村友騎手想定@シルクロードステークス2025出走予定馬展望

第30回 シルクロードステークス(GIII)出走予定馬展望 日程:2025年2月2日(日) コース:京都芝内1200m ビッグシーザー(北村友騎手想定) オパールステークスを制した勢いで重賞京阪杯も制したビッグシーザーがシルクロードステークスに出走予定だ。もともと素質は評価されていただけに重賞初制覇も遅すぎたぐらいだろう。その遅れを取り戻すべく、今年こそは飛躍の一年としたい。  オパールSでは割と流れた中で正攻法でやれたから成長もあると思うが、今回は相手が手ごわくなるのと

¥100

ピューロマジック&坂井瑠騎手想定@シルクロードステークス2025出走予定馬展望

第30回 シルクロードステークス(GIII)出走予定馬展望 日程:2025年2月2日(日) コース:京都芝内1200m ピューロマジック(坂井瑠騎手想定) 昨年夏の北九州記念では快足をぶっ飛ばして古馬を撃破したピューロマジックがシルクロードステークスに出走予定だ。前走のスプリンターズステークスでも果敢に逃げの一手を打ったが8着。今年こそGIでの活躍を誓って、GIIIで自分の競馬を貫き勝利を掴みたい。  ここで坂井瑠星に替わってどこまでペースを作るのか?がちょっと読みにくい

¥100

ソンシ&川田騎手想定@シルクロードステークス2025出走予定馬展望

第30回 シルクロードステークス(GIII)出走予定馬展望 日程:2025年2月2日(日) コース:京都芝内1200m ソンシ(川田騎手想定) 前走は淀短距離ステークスで先行策から正攻法で勝ち切ったソンシがシルクロードステークスに出走予定だ。素質は確か、着実に結果を残してここまで来た。後は待望の重賞初制覇となるかに注目だ。  ん~前走の淀短距離S自体は1200にある程度対応したとはいえ、時計が掛かる中でのものではあったと。開幕週のこの時期の京都はちょっと読みにくい面はある

¥100

シルクロードステークス2025予想用・過去10年風向き&ラップデータ

シルクロードステークス2025予想用・過去10年風向き&ラップデータ

¥100