スターティングストレングス(オーバーヘッドプレス)

・バーベルは鎖骨の真ん中あたりにセット。
・手幅は肩のすぐ外側で握る。バーベル真下に前腕の骨がくるように、前腕が鉛直になるように。
・手のひらの付け根で握る。
・バーベルをラックから外す。
・横から見ると肘がバーベルよりほんの少し前に出る状態を作る。
・OHPは地面を押して反発を得ない。
・脚のスタンスは自然な位置に。
・胸を張る。
・頭の上に、腕が伸び切るところまでバーベルを押し上げる。バーベル、肩関節、足の中心が鉛直線上に並ぶ。
・押し上げたら肩をすくめる。(僧帽筋が働く)バーベルは耳の上にいく。
・バーベルは天井まで押し上げるつもりで。
・押し上げるとき股関節は反らす。ただし、膝や腰椎を曲げず股関節だけ。
・反らすのはバーベルを押し上げる前。押し始めてから反らすのはエラー。
・バーベルがデコを超えたら身体を前に押し出し、バーベルの下に入る。
・上げるときも下げるときも鼻が目標。

⭐︎股関節の伸展でバーを顔の前を通す
⭐︎腰をそらない、股関節を突き出す
⭐︎安定するトップで腹圧を入れ直す
⭐︎トップは顔が前にいくように
⭐︎トップはシュラッグを入れる
⭐︎膝の反動は使わないように(これはプッシュプレスという種目。)

いいなと思ったら応援しよう!