
残高の衝撃
転職してから毎日出勤しているため、全然銀行に行けない。
ATMにすらなかなか行けないし、最近はキャッシュレス決済が多いため、気づいたら財布に現金が全然入っていなかった。
ので、慌てて本日雨の中、ATMまで行った。
ところで、みんなの口座残高にも、ラインというものが存在するかもしれない。
たとえば、今口座に10万円入っているとする。この口座は給料が振り込まれたりカードの引き落としがあったりするので、常時残高は変動する。
だいたいいつも平均10万円が入っているこの口座、絶対に5万円を下回らせてはいけない。
そんなライン、ないだろうか。
わたしにはあるよ。
金額は言わないけど、あるんだよ。
ちょっとずつラインが下がっていくけど、あるよ。
本日、現金を下ろして通帳残高を見て、目ん玉が飛び出た。
え、ライン軽々超えてますが????
え、え、え。
ナンデコンナザンダカスクナイ?
たしかに、今月のカードの引き落としは、わたしが爆買いしたときの分が引き落とされているので、ある程度は覚悟していた。
しかし、覚悟したので多めにお金を入れておいたのだ。
なのになぜ。
よくよく考えれば原因は定期だった。
4月に退職したわたしは、払い戻しを受けろという経理の言葉に従い、6ヶ月分の定期を買った。1ヶ月しか使わないのに。
で、その払い戻しされる予定の定期代が4月分の給料から控除されているのだ。
つまり振り込まれた給料がバカ少ない。
そして、カードの引き落としはバカ多い。
そら、こうなるわな……。
たぶん来月のカード引き落としは定期代の払い戻しがあるからマイナス額かゼロに近いことになると思うのでどうにかなると思うが……。
それにしても、口座を開設してからこのかた、こんな金額の残高は目にしたことがないので、かなりショックだ。
コロナで店が閉まる前にストレスが爆発して爆買いしてしまった自分が憎い。
本格的に自粛疲れしてきたし、マスクで耳の裏がマジで痛いんだけど、夏になればコロナは消えてくれるんだろうか。
メイクも思い切り楽しみたい。しかしそれにはお金がかかる。ウッ残高。
いいなと思ったら応援しよう!
