Caster_morioka

株式会社キャスターってとこで、宮崎からリモートワーク取締役やってます。 延べ10,00…

Caster_morioka

株式会社キャスターってとこで、宮崎からリモートワーク取締役やってます。 延べ10,000人以上の採用〜育成に携わり、1,000件以上の案件に人をアサインし続けてきました。 今もサプライチェーン側の責任者やってます。 日常〜ビジネス〜エキゾ(猫)~水彩画まで幅広くつぶやきます。

最近の記事

経理業界の人材危機が加速中、それでも経理はエキサイティング!DXが加速!?経理クラウド化セミナー開催中!

最近、簿記の受験者数が激減しているという話題が広がっています。特に、簿記3級や2級の試験受験者が急減しており、今後の経理業界に大きな影響を及ぼす可能性が高いです。これは単なる資格取得者の減少だけではなく、経理という職種自体の未来に大きな影響を与えるものかもしれません。 受験者数の減少が示すもの 過去10年間のデータを見ると、紙ベースの簿記試験の受験者数は減少の一途をたどっています。2014年には約50,000名が受験していたものの、2024年には約25,000名にまで落ち

    • 簿記2級の受験者数と合格率が急激に減少!会計業界の未来はどうなる?

      前回、簿記3級の受験者数が大幅に減少していることに触れましたが、実は簿記2級も同じく厳しい状況にあります。直近5回分のデータを見ると、その傾向が顕著です。 直近5回の簿記2級試験データ たとえば、最新の167回試験(2024年6月)では、申込者数は7,786名、実際に試験を受けたのは6,310名、そのうち合格者は1,442名で、合格率は22.9%でした。166回(2024年2月)の試験では、申込者数は10,814名、合格率は15.5%と、合格者数がさらに少ないことがわかり

      • 簿記受験者数が65.1%減少!経理業界に迫る人材不足の危機

        簿記資格を持っているか、挑戦したことがあるという方、多いかもしれません。ところが、近年その受験者数が大きく減少していることをご存知ですか?経理や会計に携わるための「入り口」として知られる簿記3級の受験者数が、この10年で65.1%も減少しているんです。どうしてこんなにも減ってしまったのでしょうか? 以下は、商工会議所の公表数字をグラフにしたものです。 見事な右肩下がりですね。 なぜ簿記受験者数が減少しているのか? 一つは「経理=単なる帳簿管理」というイメージが影響してい

        • リモートワークは当たり前。福利厚生ではない。

          新卒入社のシーズンである4月がやってきました。 中途採用100%の私たちキャスターにとっては、入社式の変化をあまり感じないものの、今回は8割の企業が従来通りにリアルな入社式を実施しているという報道に接しました。 入社式でマスク着用、分かれる対応「身が引き締まる思い」 企業の8割“リアル開催”|FNNプライムオンライン 入社式では、マスク着用や分散した場所での対応などが行われ、新社会人としての意識が身につくと感じます。 一方で、オフィス復帰は通勤量が多くなり、過重労働や

        経理業界の人材危機が加速中、それでも経理はエキサイティング!DXが加速!?経理クラウド化セミナー開催中!

          フルリモートワークで学生インターン受け入れてみた

          こんにちは、株式会社キャスターで「CASTER BIZ」シリーズの事業側の責任者として、取締役COOをしています森岡です。 今回は、【フルリモートワークで学生インターン受け入れてみた】についてお伝えしたいと思います。 キャスターでは初めてのインターン受け入れでしたが、「リモートワークを当たり前に」をミッションとしているので、もちろん「フルリモートワーク」でインターン生を受け入れました。 そんなリモートでのインターンの様子を、対談形式でお伝えします。 対談させていただい

          フルリモートワークで学生インターン受け入れてみた

          CASTER BIZ contactリリースまで◯年かかった裏話

          こんにちは、株式会社キャスターで「CASTER BIZ」シリーズの事業側の責任者として、取締役COOをしています森岡です。 今回は、【新サービスリリースまで◯年かかった裏話】についてお伝えしたいと思います。 === キャスターは新規事業や新サービスを開始する際、あまり時間をかけず、とりあえず手売りで売ってみて、ニーズに合わせてサービスをチューニング、売れたら、はい!リリース!というフローを取ることが多い。 ただ、6月にリリースした、CASTER BIZ contact

          CASTER BIZ contactリリースまで◯年かかった裏話

          地方自治体と民間で「市民の働き方」を本気で変えるハナシ

          こんにちは、株式会社キャスターで「CASTER BIZ」シリーズの事業側の責任者として、取締役COOをしています森岡です。 今回は、【地方自治体と一緒に西都市民の働き方を本気で変えるハナシ】についてお伝えしたいと思います。 === キャスターは、本社のある宮崎県西都市と「ICTを活用したまちづくりに関する包括連携協定」を2019年に結んでいる。 「包括連携協定」を猿でも分かるように簡単に説明すると、「何かあったときに助け合いましょうね」という協定である。 とはいえ、

          地方自治体と民間で「市民の働き方」を本気で変えるハナシ

          キャスターはなぜ宮崎県西都市が本社なの?

          こんにちは、株式会社キャスターで「CASTER BIZ」シリーズの事業側の責任者として、取締役COOをしています森岡です。 今回は、【キャスターがなぜ宮崎県西都市に本社があるのか?】についてお伝えしたいと思います。 === 「リモートワークを当たり前に」をミッションにしている弊社はフルリモートワークOKとなっており、場所や移動時間にとらわれない働き方を推進している。 そんなキャスターの本社は、宮崎県西都市。 1.なぜ本社を地方に移設したのか? 2.なぜ宮崎県西都市

          キャスターはなぜ宮崎県西都市が本社なの?

          地方移住9年目の私が、田舎とゆるく付き合うコツ4つまとめてみた

          地方への移住や、私個人の日常の体験をゆるーく記事にしました。 ==== さて、先日、日本三大秘境の椎葉村へ行ってまいりました。 今回の目的は、なんと渓流釣り。 果たして、渓流の女王、【山女魚(やまめ)】は釣れたんでしょうか? なぜ今回椎葉村へ渓流釣りに行くことになったのか?昨年11月に、【日本三大秘境の椎葉村✕キャスターのワーケーション】という企画があり、それに参加しました。 ※椎葉村との出会いはこちらの記事で↓ 「フルリモートワークのキャスターだと、秘境でもネット

          地方移住9年目の私が、田舎とゆるく付き合うコツ4つまとめてみた

          強度近視のわたしがICL体験1年後 〜その4〜

          ICL手術後、1年経過しました。 1年経ち、感じたことを書いておきます。 超快適!メガネ&コンタクトレンズ生活には絶対戻りたくない1年も経つと、あの不便さを忘れ・・・ません!なにせ小学校のときからメガネだったのですから。 だからこそ、あの生活には、絶対戻りたくないです。 ・夕方ぐらいに目が疲れてくることもない ・目にゴミが入って痛いとかもない(でかいのは痛いですw) ・旅行の時に眼鏡やコンタクトを持って行かなくて済む (メガネ、コンタクトの忘れ物したときの絶望感がなく

          強度近視のわたしがICL体験1年後 〜その4〜

          【家は最高!リモートワークのFAQ#CSHACK】でのFAQをチラ見せします。

          リモートワークはパンドラの箱? 私は2016年末にキャスターに入社し、リモートワーク4年目を迎えます。 みなさん、「仕事」と聞くとどのような働き方を思い浮かべますか? 朝起きて、顔洗って、着替えて(服選んで)、化粧して、家を出て、電車に乗って、オフィスに行ってタイムカード切って・・・など、仕事を始めるまでの作業は思い浮かびますか? どちらかというと、出社してから、退勤するまでの1日の流れが思い浮かぶ方が多いかと思います。 「仕事=通うもの、通勤が発生するもの、会社へ行

          【家は最高!リモートワークのFAQ#CSHACK】でのFAQをチラ見せします。

          「コロナでリモートワーク」の違和感3点。

          リモートワーク流行ってますね。(リモートワークが流行っているのではなく、新型肺炎が流行ってるからなのですが) キャスターは2014年創業時からずっと「リモートワーク」です。 入社からずっとリモートワークをやってきた私としては、今流行っている「リモートワーク」には違和感を感じています。 その違和感をnoteに吐き出してみました。 1.北海道〜沖縄のみならず、海外のメンバーまでがMTGに勢揃いするのがフルリモートバナー写真にZoomの画像を貼り、居住地を記載してみました。

          「コロナでリモートワーク」の違和感3点。

          日本3大秘境【椎葉村】ワーケーション体験記

          わたしと椎葉の出会い わたしと椎葉の出会いは、地域おこし協力隊の上野さんが運んできてくれたご縁でした。 キャスターは「リモートワークを当たり前に」をミッションにしており、 インターネット環境のある場所であれば「全国どこでも」お仕事ができます。 そこに着目してくださったのが、上野さん。 キャスターの「ワーケーション」に興味を持っていただき、今回椎葉村でのワーケーションに至りました。 キャスターからは、6名が参加。みんなバラバラの場所から集結しました。(宮崎市:2名、仙台

          日本3大秘境【椎葉村】ワーケーション体験記

          強度近視のわたしがICL体験6日目 〜その3〜

          ICL の手術を受けて今日で6日目です。 初めは目がとっても重く、開けているのも辛かったのですが、昨日ぐらいからやっと目が軽くなってきた感じがします。 寝室で聞こえる鈴虫の声が宮崎に帰ってきたんだなと思えるように心の余裕を持てるようになりました。 目薬は3時間おきに3種類指します。 1種類ずつ5分間開けて刺す必要があるのでスマホのタイマーを使って5分を計ってます。 タイマーをかけていないと3種類目薬をするのをすぐ忘れてしまいます。 3日間ぐらいまでは、目薬が目にしみて

          強度近視のわたしがICL体験6日目 〜その3〜

          強度近視のわたしがレーシック→ICL体験〜その2〜

          いよいよ手術編。(ICLに変更になっています!) 〜その1〜はこちらへ。 手術の待合室に通される。とにかく案内が早い、待ち時間少ない。 化粧落としのシートで塗っているものを落としてくれと言われる。 すでに化粧はしてなかった。日焼け止め代わりに塗ったファンデーションのベースだけだったが落としてくれと言われる。 ほぼ待つこともなく立っていると「森岡さんですか?」と呼ばれる。 看護師さんに瞳孔の開き具合をチェックされ、手術エリアに移動。 ここからは常に何かの目薬をさされ

          強度近視のわたしがレーシック→ICL体験〜その2〜

          強度近視のわたしがレーシック体験〜その1〜

          ☆2019年8月にICLを実施した体験記となります☆ ※マイクの書き起こしで書いているので、読みづらかったらすみません。 ===レーシックをしようと思ったきっかけは?=== インド出張に行った時、土埃がひどく、コンタクトのワタシには目がかなり辛かった。 それを見た社長が、 「森岡さん、まだコンタクトで消耗してるの?」と、田舎で何不自由なく暮らしていた私に都会人からまさかのジャブを受ける。 「品川近視クリニック紹介するから、レーシック受けてみたら?」とおすすめしてもらった。

          強度近視のわたしがレーシック体験〜その1〜