見出し画像

ため息450:夢の中では、まだやり直せる若さがあります

いまだに、気になっていることがあります。
夢の中での話しなのですが、ひとつは、子供の頃に手伝ったタバコ屋の店番のことです。たまに実家に帰り、タバコの値段を忘れているのに店番をして、ハイライトやセブンスターの値段がわからず困っているシーンです。(自販機がでまわるまで、店頭のショーケースのタバコには値札がついていませんでした)
もうひとつの悩みは、新学期が始まるのに受講するコースが決まらず、あわてているシーンと、卒業するというのにまだ就職先がしぼれていないというシーンです。

今では、孫が悩むようなことなのに、まだ夢のなかでは、何かをしなければと焦燥感を抱いています。目が覚めると、またかということなのですが、最近はまたかというシーンまで夢のなかに取り込まれているようです。夢の中では、まだやり直せる若さがあると読み替えます。

いいなと思ったら応援しよう!

平史理 taira fumitoshi
いただいたサポートはこれからやってくる未知のウイルス感染対策、首都直下型大地震の有事対策費用に充当します。