
Photo by
dorobouneco
ため息166:シングルバイトの会社でも取引先の期待にはアナログで応えます
シングルバイトのIT関連企業でもマーケティングマインドはアナログです。
誘われたら断らない
毎晩、赤提灯でコミュニケーションをとっているということでは、ありません。最近は、上司に誘われても断る部下が増えてきています。ましてや、取引したいターゲットは、誘っても簡単には時間を作ってくれません。一緒にいて得にならない相手とは飲食を共にしないという成果主義が浸透しはじめています。タイムパフォーマンスが悪いそうです。
したがって、いっしょにいると得をするというアナログ情報を発信しながら、狙った相手が近づいてきたら、パクッと捕まえ、万障繰り合わせて付き合います。二日酔いでも、寝不足でも、筋肉痛でも、もちろん明日でも間に合う仕事はフリーズして、時間をかけます。
クライアントの都合に合わせて動いてくれるという実績が、まかせて安心という信頼性を築きます。
期待されたら裏切らない
期待には応えるということです。
自分が設定した目標は必ず達成します。
成果をだすという期待を裏切らないことです。
いいなと思ったら応援しよう!
