見出し画像

Q136:不動産を買うための物件検索って何をすればいいですか?◆掲載業者集め②掲載業者にコンタクトする

毎週火・金曜日は「ひとくちQ&A」の日です。
不動産投資を進める上で基本的な事柄をショートでお伝えしています

↑これまでの「ひとくちQ&A」はこちら

◆掲載業者を集めるための一般回答

1. 不動産ポータルサイトの選定

まず、信頼できる不動産投資ポータルサイトを選びます。日本でよく利用されるサイトには、楽待、健美家、SUUMO(スーモ)、アットホーム、LIFULL HOME'S(ライフルホームズ)、などがあります。これらのサイトは多くの物件情報を提供しており、さまざまな業者が登録しています。

2. 物件の検索と選定

サイトの検索機能を利用して、総額、利回り、築年数、構造、希望する地域などの条件を設定し、興味のある物件を探します。物件リストから興味のあるものを選び、詳細ページを確認します。

3. 業者情報の確認

物件詳細ページには通常、販売または管理を担当する不動産業者の情報が記載されています。業者の名前、連絡先(電話番号やメールアドレス)、場合によっては担当者の名前が掲載されていることもあります。

4. コンタクトの取り方

  • 電話連絡: 直接的で迅速なやりとりを望む場合は、掲載されている電話番号に直接コールすると良いでしょう。電話であれば、即座に質問ができ、物件のさらなる詳細や見学の予約などがスムーズに行えます。

  • メールまたは問い合わせフォーム: 書面でのやり取りを望む場合や、具体的な質問事項が多い場合には、メール送信またはサイト上の問い合わせフォームを利用するのが適切です。メールでは、自分の連絡先情報とともに、具体的な質問や物件に対する要望を明確に記述します。

5. 質問の準備

業者に問い合わせる際は、物件の空室状況、価格交渉の余地、物件の現状、周辺環境や将来の開発計画など、具体的な質問を用意しておくと良いでしょう。また、自身の投資計画や購入意向を伝えることで、業者から適切な提案を受けやすくなります。

ポータルサイトに掲載されて物件から自分にとって良さそうな物件が見つけられるようになったら、次のその物件を掲載している業者に連絡をします。


◆新築RC不動産の考え方

楽待の物件詳細ページ

例えばこの物件の場合(楽待さんで検索)
右下に物件を掲載した東急リバブルさんの名前と
電話番号が掲載されています

青色の資料請求をクリックして
基本情報は入力します

ここで大切なのは「備考欄」


備考欄には「物件紹介の希望」では無くて「面談希望」のお願いをします

お世話になります。
突然のメール失礼いたします。

私23区内を中心に不動産賃貸業を行っております
〇〇と申します。

更なる資産拡大を狙い。
楽待で御社が掲載されている物件を拝見し
一度面談の機会を頂きたく連絡させて頂きました。

以下探している希望物件と私の属性を記致します。
御社にとって私が客となり得るのであれば
ご返信機会頂けると幸甚でございます。

■希望物件
23区内(北、足立、江戸川除く)
新築~10年(土地のみも可)
RC(重鉄も検討可)
1.5億~
6.0%~
接道間口5m以上
1戸あたり20㎡~

■属性情報
〇〇在住
〇〇歳
年収〇〇万
金融資産〇〇万
個人借入無
持ち家無

ご検討宜しくお願い致します。

業者開拓メールひな形2017年当時のもの

ポイントは
・自分がどんな人間か
・そしてどんな不動産を求めているか
を明らかにすることです
これで業者からみて探している客先と一致すれば
返信が帰ってきて面談日程の調整になります

ポータルサイトを使って業者と面談アポを取る


9月29日(日),10月1日(火)勉強会🎑「新築RC不動産完全攻略ロードマップ 極秘解説勉強会 」

https://note.com/cast25/n/n7b449ec28ef6

勉強会キャンセル待ち申込フォームはこちら↓
https://forms.gle/CJ4RuvHanpVeZiww7


https://note.com/cast25/n/ne8a0dc0b2e3d

過去のひとくちQ&Aはこちらから

◆わたしの不動産投資のはじまり

https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

ということで今回、noteの記事のまとめPDFを作成しました
主に最初の1話目から50話くらいまでをまとめていて

目次
1. 不動産投資に出会うまで
 ~まるで生ぬるい沼に落ちていくような日々があって~
2. 不動産投資に出会う 勉強開始と法人設立
 ~言葉を覚える、準備を始める~
3. 不動産投資のセミナーに行って騙されかけて大変な日々
 ~なぜ不動産業界が怪しいって言われるのかわかった~
4. わたしにとって「買い」の不動産を考えてみる
 ~目標設定×いつまでにやる×決意の深さ~
5. 念願の不動産投資家養成塾に参加
 ~ようやくスタートに立った~

まとめ 目次

主に、わたしが就職活動した頃から
不動産投資という言葉を知る、
そして本格的に不動産投資を始めると決断するまで
最初のストーリーになります😊

◆LINE公式に登録すると無料でプレゼントさせて頂きます✨


https://line.me/R/ti/p/@731thrpa

LINE公式はこちら

noteはテキスト主体ですが
LINE公式では
・毎週音声配信で
みなさんからの疑問や質問にお答えしたり
・お茶会、勉強会なども定期的に開催しています

もちろん参加強制などは無いので
お気軽に登録してみてください😊


https://blog.shinchiku-rc.com/content/

毎月開催している新築C不動産の勉強会を動画にまとめました😊
銀行面談、事業計画書、出口戦略、税金対策、全体像などなど具体的な-テーマから。目標達成術、時間管理能力などもテーマにしています

https://www.instagram.com/shinchiku.rc/


いいなと思ったら応援しよう!

新築RC不動産
サポートありがとうございます✨サポートで頂いたお金は、将来顔出しで新築不動産についてお伝えするときのコンテンツ作りに使わせて頂きます😊誰でも本気で願って行動し続ければ資産形成を通して自分の人生を生きられること、幸せになれることを証明します🔥応援宜しくお願い致します✨