見出し画像

2025年ツクヨミ初め

年末年始はばたばたしていたので、ツクヨミメイドカフェ秋葉原店に行くのは後半くらいかなぁ…といくつか候補日を決めていたのだが、メイドさん2人が卒業というお知らせがあって、慌ててお給仕の日程を確認すると、予定していた日だとなかなか合わない。
土曜日の1月18日なら日中は開いていて、夜に用事があるが、昼から行けば最後のご挨拶も可能と判断し、日程を調整することになった。


そんなわけで、1月18日のメトロはこねに町田から乗車。

そういえば上りのメトロはこねに乗るのは久々だ

メトロはこねを大手町で下車し、湯島まで乗り継いで、湯島から歩くとちょうど13時くらいにツクヨミメイドカフェ秋葉原店に「ご帰宅」である。

唐揚雞滷肉飯

卒業するメイドさんのうち1人は日本人メイドさんで、もうお給仕に入っていたので、食事をしながらいろいろ経緯のお話を聞いたりするが、これはもう全力で応援するしかない内容であった。
もう1人の卒業するメイドさんは17時からなので、2回延長と考えていたので、ひとまず1回目の延長。

蛋餅
最近自画像ばかり描いてもらっているなぁ…

台湾旅行から帰ってきた日本人メイドさんともお話。観光名所を回っていないとのことだったが、いやそれを言ったら私なんか乗り物目当てですよ(苦笑)。別のメイドさんとは「何かにどハマりした時の話」や「海洋生物の赤ちゃんがやたらかわいい」話をしたり。

15時過ぎてから台湾人メイドさんが1人お給仕に入ったので、こちらはこちらで確認してみたいことがあったのであるが、ちょうど華語話者のグループの人が何組も「ご帰宅」というタイミング(しかも結構女性グループが多かった)だったので、ネイティブ華語話者のメイドさんはなかなか大変そう。
で、確認したかったこととは何かというと、パフォーマンスリストの歌の中に、1~2曲くらい明らかに年代が古い曲があったので、今リクエストしたら歌えるのかを確認したかったのである。
その曲は何かというと、鄧麗君の「時の流れに身をまかせ」「我只在乎你」である(1~2曲と書いた理由…同じ曲の言語違いだから)。以前にも書いた通り、ここ数年は鄧麗君に興味を持っているし、非常に気になったのである。

落ち着いたときに確認してみたら、お母様が鄧麗君の歌が好きなので知っているとのことで、もちろん歌えるとのこと。私はこれまでパフォーマンスリクエストをしたことがなかったのだが、理由は「最近の曲で知っている曲がないから」という、至って単純な理由なのである。
それが突然「よく知っているし、自分でもよく歌う曲」が現れて、歌えるのだったら、これはもうリクエストするしかないなぁ…と、延長の注文を「萌え萌えセット(パフォーマンス付き)」にした。
しかし、「メイドさんにテレサ・テンの歌をリクエスト」、よくよく考えたら普通のメイドカフェではできない気がする…。

萌え萌えセット
お絵描きは「お正月っぽく」とリクエスト

もう1人の卒業する台湾人メイドさんもお給仕に入ったので、教えてもらったお店の感想と、レトルト臭豆腐の感想をまとめて伝える。先日の記事で高田馬場の方のお店は、報告する前に教えてくれたメイドさんが卒業してしまったので、感想を伝えられなかったので、今回はちゃんと伝えられてよかった。

相変わらず混雑しているが、リクエストした「我只在乎你」も無事歌っていただけて、慌ただしく17時30分くらいには「ご出発」となったのであった。

帰りは新宿からロマンスカー

しかし、土日はずいぶんお屋敷が混雑するので、賑やかなのはいいがなかなかパフォーマンスなどの依頼がしづらいなぁ…来月からは平日メインで「ご帰宅」するようにしようかなぁ…。


いいなと思ったら応援しよう!