
【植物性材料】米粉と大豆粉のマフィン 抹茶
こんにちは
お菓子のカシオペヤです。
冷めてもふっかりやわらかでおいしいビーガンマフィンを作ろうとしています。
愛媛県にある、脇製茶場さんの抹茶をたくさんいただいていたので、今日は抹茶のマフィンを焼いてみました。

表面が少しかためで、中がふわふわしていて、なんというかメロンパンのような感じになりがちです。そして表面に若干のツヤ。。なぜだろう。
失敗なわけではないようですが、、混ぜ過ぎたかな?
ほろ苦い抹茶の味がとても贅沢で美味しいです。
大豆感も気にならず、これにもう少し甘みを加えたら万人に受け入れられそうな予感。ビーガンマフィンと気付かれないのでは。。
でもたぶん、アイスクリームや生クリーム、チョコレートソースにもとても合うと思います。
ビーガンマフィンを求めている人にも、そうでない人にも、楽しんでいただけたら幸いです。
⚫︎米粉
⚫︎大豆粉
⚫︎脇製茶場さんの抹茶
⚫︎ベーキングパウダー
⚫︎きび砂糖
⚫︎重曹
⚫︎百姓庵さんの塩
⚫︎米油
⚫︎無調整豆乳
⚫︎米酢
いいなと思ったら応援しよう!
