![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77554407/rectangle_large_type_2_d24ec3b7b09485b52367af6c75c99095.png?width=1200)
【植物性材料】米粉と大豆粉のマフィン
こんにちは
お菓子のカシオペヤです。
ただいま冷めてもかたくならない
グルテンフリー、卵・乳製品不使用の
ふかふかおいしいマフィンを作ろうとしています。
冷めてもかたくならない材料で、大豆粉というものの存在を知りました。
豆乳も使っているし、これは相性がよさそう。
さっそく作ってみました。
おそらく大豆臭がするので、ココア味にしてみました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77554577/picture_pc_5de9759cacfefae18850614b484ffc2f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77554578/picture_pc_8b9818054663ff356b754dddf3b5655e.png?width=1200)
⚫︎米粉
⚫︎大豆粉
⚫︎ココアパウダー
⚫︎ベーキングパウダー
⚫︎きび砂糖
⚫︎重曹
⚫︎塩
⚫︎米油
⚫︎豆乳
⚫︎米酢
なんとまあ、これまでにないふかふかもっちりマフィンが焼き上がりました。
油も浮かず、サラッとした肌触り…
とても好みです。
常温保存で翌朝食べてみてもふかっとしていて、米粉だけの時のようにぱさぱさかちかちにはなりませんでした。
が、きび砂糖とココアを使ってもなお感じる大豆臭。。好きな方なら問題ないですが、なんだか豆豆しい。。ココアが足りなかったかな?
アーモンドプードルや、ハチミツもいいなぁと思っていますが、カロリーや糖質も抑えたいので
米粉&大豆粉のコンビはわたしにとってとてもしっくり来るというか。
しばらく米粉&大豆粉で試作してみようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![お菓子のカシオペヤ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56006234/profile_b0706fae036abc07a24b7d3c4c0e166a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)