
製菓理論オンライン講座② 乳製品
こんにちは
お菓子のカシオペヤです。
ボンボンシエルアカデミー主宰
製菓理論オンライン講座の第2回を受講しました。
前回の受講から9日。
急な時間変更にも快くご対応いただいたり
日程を自由に組めるのがありがたい限りです。
通学時間も交通費もいらず、受けたいと思う先生の授業を受けられるオンラインレッスンは本当に贅沢で心潤う時間です。
これからこの知識を何十年も楽しめると思うとこの自己投資はとても価値があるなあと。
申し込みには1か月、相当悩みましたが。
申し込みをすると決めた時から、お菓子を作っている自分の気持ちがとても高まったのを覚えています。幸福感に満たされ、感謝の気持ちが湧いてきました。
自分がそうなると周りの人間関係も潤っていくような気がします。卑下や他人と比較している暇もなくなり、きゃーお菓子たのしいー失敗したーまたつくろー!と日々が過ぎていきます。
まだまだわたしにとってはアウェイなお菓子業界。
一歩一歩 歩いていきたいと思います。
今日は油脂と乳製品でした。
種類と組み合わせの多さに途方に暮れそうですが
宇宙だと思うと無限の浪漫です。
小さな違いがお菓子の仕上がりを大きく変化させる。運命…。
次回も楽しみです。
さてその先生が販売されているお菓子の詰め合わせを注文しまして届きました。
外箱を開けて きゃー! となりました。

かわいいい
かわいいい〜
包装紙もリボンもシールも緩衝材も
全てがかわいい。
なんかプレゼント届いた〜っていうかんじです。
もったいなくて開けられず
未だ飾っております…
食べたい…どうしたらいいの…
賞味期限は長いので
嬉しい時か、悲しい時か、
開く時を待ちます。
わたしもそんなお菓子の届け方をしたいなぁ。
先週はお菓子にはりきりすぎて
やっぱり魂が抜けたのか身体がダウン。
爆睡に次ぐ爆睡でようやく覚醒しました。
浄化、グラウンディング、チャージ必要ですね。
ひとり営業、自己管理大事ですね。
皆様も季節の変わり目、ご自愛くださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
