![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24651130/rectangle_large_type_2_d7f60e28f7fd023a16732ad991ff73da.jpg?width=1200)
SA-578
A: 真室川音頭 - 酒井千恵子 (山形)
B: 花笠踊り - 佐藤国昭 (山形)
(7" コロムビア SA-578 1961)
レア度:☆
内容 :★★★★★
ラテン・バンド時代の名残を感じさせるようなモダーンかつオールド・スクールなオーケストラ民謡に仕上がったA面も良いのですが、B面の佐藤国昭の発する唄声というか声質にひどく衝撃を受けた最初期の最大の発見のひとつがこちら。のちにプロゴルファーになったという少年。方言特有の哀調を帯びながら、子供とも大人とも年寄りともつかない不安定かつ奇跡的な揺らぎを紡いでいく唯一無二の普段着感覚。メロディでもリズムでも歌声でもないその人間の人間力でサウンドが成り立つ。民謡にしかない音世界をここに見た。