
24歳 子宮の片側を取る
はじめまして。かしゅーと申します。
本日、卵管留血腫で左側の卵巣及び卵管をとる事を決めた24歳、独身です。
取ることの覚悟が出来ているため、
手術に関しては、今は前向きに考えていますが、
気持ち整理として ノートにまとめたいと思います。
(基本ポジティブな人間なので、落ち込んでも 悲しい気持ち忘れちゃうことが多くて🤣)
2022年1月末に オリモノ異常で性病検査、念の為子宮のエコーをとったところ、左側の卵巣が腫れているとの事。
まぁ、この時点ではそうなんだー。くらいに思っていました。生理周期で腫れる人もいるらしいですからね。
数週間後、きっと問題ないだろうと再検査を受けに行くと 数ミリ成長なさっていました🥲
立派に大きくなって……
卵巣が5.2cm 卵巣嚢腫の疑いで MRIを受けることに。
この時点では、手術しても卵巣の腫れた部分だけ 取ればいいとの事でした。
私はあまり大きな病気にかかったことは無いので
(慢性的な偏頭痛などはありますが)
MRIは正直、とっても ビビって妹に半べそかいて電話しました笑
2月中旬MRI検査
そして、検査結果は
卵管留血腫の疑い。
どうやら 卵巣ではなく、卵管が腫れていたみたいです。
血で卵管が詰まってしまっている様子。
手術が出来る大きな病院への紹介状を貰うことに。
最初は性病にかかっちゃったかなと思って受けたら、
まさかの大病院行き…… 正直、ショックで涙が出ました。
そして、何より子宮の左側は取らなきゃいけないかもしれないとのこと。
大きな病にかかったことのない私は、正直パニックでした。
すぐに病院の予約をとり、1週間半後とのこと。
(それの受診が昨日だったのですが・・・)
今回は、概要だけお話となります。
冒頭でも話したように、これは私の気持ちのまとめ、通院・手術日記にしていく予定です。
悲しい気持ちも大事に受け止められるように。
もちろん、いつでも明るく生きていけるのが理想的ですけどね😊
そして、私と同じような症状の方の
何らかの道標になるように。
ではまた、次の投稿で👋