![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60611644/rectangle_large_type_2_55ee7551c33959757933f22f52ae61e7.jpeg?width=1200)
嘱託医の津田先生
本日はみんなのおうちの嘱託医をしてくださっている津田先生の来所日でした。津田先生とは前職の児童デイサービスでもご一緒させていただき、気さくで優しいお人柄と、お子さま一人ひとりのことをしっかり診てくださる、素晴らしい先生だと思っていたので、世田谷の地で開業できることになったときにすぐに嘱託医を引き受けていただきたく、お願いに上がりました。快く引き受けてくださり、大変嬉しかったです✨
先生は1999年から20年以上の長きにわたり、世田谷の地で小児科医として地域に根ざした医療活動をされており、親子2代でお世話になっている、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
本日は利用予定のお子さまの情報共有をさせていただき、熱心にお話をしてくださいました。津田先生、どうぞよろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------
本日午前は、これからお世話になる支所へのご挨拶回りで玉川支所の障害保健福祉課に伺いました。保健福祉課は、娘が障害を持ってから大変お世話になってきましたが、立場が変わって自分も福祉のサイドの人間として挨拶に行くものですから、大変緊張しておりました。あたたかく応対してくださった上に近隣のポートたまがわの紹介までしてくださり、こちらにもご挨拶。いずれもあたたかいお言葉をいただき、大変励みになりました。ありがとうございました。
通える場所がなく、困っているお子さまへの支援に1人でも多く繋がるように、これからも他の支所へも挨拶に伺いたいと思っています。