見出し画像

【駄文です】日本:アルコールが安すぎる

日本の物価は安いと言われているけれど、
それが本当だよな〜。と心底思えるのは、
一度海外の生活をした人ならではだと思います。

私はというと、
シンガポールというやたら何でも高い国に、
14年間も住んでいたので、日本に一時帰国するたびに、
手当たり次第、食べて飲んで買い込んでいました。

本帰国後もしばらくのうちは、
駅前のちょいとお洒落なスーパーの物価でさえ、
安いと思えて躊躇なく買い物していたくらい。

そんな地に足のついていない感覚も2ヶ月もすれば慣れてきて、
おっと、駅前スーパーでなく自転車で10分先のOKショップに行こう。
と地に足がついてきましたが、

半年以上経つ今でも、
やっぱり安いよな〜。と目を疑うものがあります。

それは、

酒類!!

キャベツが下手すれば1000円するこの時制というのに、
なぜにこんなに安いのか!?
しかもチューハイが9%‼️
日本はアル中を量産したいのか、と思える勢い💦

で、どうしてこんな呟きをしているのかと言うと、
それはOKショップで衝撃を受けたワインの値段。

確か、これ、シンガポールでもよく見かけたような…。
と思ったFRONTERA

Webより拝借

同じ白ワインだというのに、
シンガポールでは安売りで16ドルしたのですが、
な、な、なんと、Okショップでは500円しなかったのです‼️

モノの値段って…。
国が違うって…。
酒税って…。

と、陳列棚の前で一人立ち止まって眺めてしまいました。

いやー、本当に、
よくあのシンガポールで酒飲んでたな…。

いいなと思ったら応援しよう!

Mihoo: << 日本に本帰国しました! >>
シンガポールにも児童館のような場所を作りたい!という思いから育児支援コミュニティKidsPriorityCafeを発足し日本に帰国後も主催運営しています。頂きましたサポートは有り難く運営費に使わせて頂きます🙏また、コラボ希望も随時受け付け中!お気軽にご連絡ください😃