勘違い
顔が冷えたことに気づき目覚める最近
冷えた空気を肺に入れるて眠気ざましにする
自分がなにを纏おうと温められるものは知れている
少しきつく白くてもこもこのの毛布を握る
人肌といえば人肌
自分の発した熱を毛布が蓄えてあたしを包みこむ
そんなことを考えながら身体を起こす
起きるのは家を出る30分前
その方が時間を有効に行動してる気分で、できる人間だと勘違いできる
眉毛は家で描いていく派だ
読みかけの本と鍵とイヤホンをバックに突っ込んで急ぎ足に家を出る
効率的な人間を気取った計画性の崩れかけた人だったりもする
自販機から常温の水が買える日を待ち侘びながら500の冷たい水を拾い上げる
今日も楽しく生きようって関係なく思うきっかけになったりする
それで幸せならなんでもいいやって
勘違いすることが楽しいを生むんだと思う
だからこれからもたくさんの勘違いをするんだと思う
思い込みって時々無敵になれるから