Carte0006

最近、コロナで自粛生活になって、気づいたことがあるんだよね

私は学生なので家にいるだけなんだけど、やらなきゃいけないことで行き詰まったり、ぺけって気持ちが折れかかったりすると、自然と椅子を立って家の中をうろうろしちゃうというか

最初は、やることから逃げて、だめだだめだって思ってたし、席を立ったのなら、家事の一つでもやらなくちゃとか思ってたんだけど、どうやらこれは見当違いだったみたいなんだよね。

私は課題から逃げてたんじゃなくて、こうなんというか、脳をリフレッシュするために、歩いてたみたい。何かをしたくて立ったわけでも、逃げてスマホいじろとかでもなく、単に歩きたかっただけみたいなんだよね。

今日、単純に家の中を何往復かボーッと歩いてたら、気づいた。

外に行ってないし、なんなら景色とか全く変わらないし、何も感じるものとかないけど、家の中歩いてるだけでストレスが和らいでいく感じがする〜ってなった。

まぁ席を立ってる時点で逃げてるっていうのかもしれないけど、でもものの1分くらいでまた作業に集中できるきっかけが作れるのって、最高だなってなった。

これからは無理に家事をしたりするんじゃなくて、思いのまま、ボーッと家の中をうろつこうって決意した。


いいなと思ったら応援しよう!