流星マスターを目指して① (連珠、五目クエスト)
連珠の流星の手筋について書いていこうと思います。何回投稿かはわかりませんが、定期的に投稿できればと思います。
第一回目の今回は5手目の異着について取り上げます。
上記のA~Eですが、局面的にはほぼ死んでいます。しかしながら、打たれると痛い目あってレートを10吸われることがたまによくあるので、注意です。
痛い目を何度もあっている私が注意喚起で書いていきます。
Aの変化について
主要な変化は下記の2図になります。覚えておきましょう。
Bの変化
この6さえ打てればなんとかなるはず。
Cの変化について
Dの変化について
本日失敗して負けました。
Eの変化
以上こんな感じです。
他の手でも問題ないと思いますが参考になれば。
また気が向いたら、書いていきたいと思います。