流星マスターを目指して② (連珠、五目クエスト)
連珠の流星の手筋について書いていきます。流星一題は白有利ですが、五目クエストの5分という限られた時間では、詰ましきられず逆にやられてしまいます。今回は、そんな自分がやられがちな局面について書いていきます。

この局面ですが、五目クエストでは時々見かけます。白有利の局面ではありますが、白の攻めをうまくつながないと形勢が黒に傾いてしまいます。なかなかうまくつなげず、どん詰まりになってしまうこともあります。
うまい攻めの例がこちら。


盤面を広く使って、先手を維持していくことが求められます。なかなか難しいです。