![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83111747/rectangle_large_type_2_7b0a46fc1474946fcf8a65ae23171deb.jpeg?width=1200)
2022 napla HAIR PLAY OUT
2022.7.11
napla HAIR PLAY OUT
CARTAの選抜された3人で創り上げる7分間のヘアショー。
7分って一瞬でした。
テリは有難いことに場慣れして来ていたのもあり落ち着き方を学んでいたようです。
楽しかった。
基本的に何処かに立つ時は最近は1人が多くて。
3人ってすごいね。
何でもできる気がしました。
ここ最近は新しい気持ちを沢山知りました。
みんなで表現する楽しさや
出来なかった事に助けてくれる人がいる事
視野が狭くなって見えなかった。
何とかしないと…
迷惑かけないように…
キャパオーバーで迷惑をかけてしまいました。
でも誰も責めなかった。笑ってすっ飛ばしてくれた。
何が嬉しかったって、
ありさは当日エンディングまで居られませんでした。
したらこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1658413862297-jFkrwPS6cF.jpg?width=1200)
びっくりです。
ただただ嬉しかったです。
他のサロンと比べる訳じゃないけれど
素敵な人が周りに沢山いるなと。
この前も静岡ミツイセミナーで助けて頂きました。
クリエイションって表現するセンスや技術や場数、もちろん大切です。
でも何においてもきっと人との繋がり。
テリは1人で闘ってるつもりでした。
もしかしたらこれからもたまにそう思ってしまう事もあるかも。
でも、皆もきっとそうですがもっと色々自覚して受け入れないといけない事が沢山あって。
大人って凄いなって、本当に思います。
技術の共有も重要ですが精神の共有も。
今月は沢山助けられてばかりで温かい月です。
ありがとうございます。
ではヘアショーの技術共有を!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658411517008-t8AZnUyHNp.jpg?width=1200)
テリ達CARTAはとにかく髪で遊ぼう!
そんな風に思いました。
選ばれたのはスタイリスト2人とアシスタント1人。
あ、髪色は仲良く青で揃えました。笑
![](https://assets.st-note.com/img/1658412566059-CrTuLo8tIi.jpg?width=1200)
オーナー陣さえも出場するヘアショーで技術で勝負…
完全技術で勝負。
確かにそれもかっこいいですね。
でもいつも思うのは、今の立場で120%出来る事。
うちのオーナーが言っていました。
「10年前はここに立つなんて思ってもいなかった。」
だったらオーナーが美容歴20年の間で見たことない新しいことしようよ。
そんな想いでした。
原さんに出来なかった事をテリが叶える。
私情も挟まりですが、そんな気持ちで外へ飛び出しています。
てな訳で、
ヘアショーの最初はカセンの黒ウィッグを!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658413263904-wevc9SA1hE.jpg?width=1200)
…無いですよねw
イイじゃん今までに無くたって。
その尖りが新しい時代を作ってきたんでしょう?
批判が次の表現を魅せるのでしょう?
今までの時代なんて知ったこっちゃないけど、
新しい物って見たらワクワクするじゃないですか。
そう言う事をしたくて、黒ウィッグ笑
そして今回も最高に可愛い衣装💕
ヘアはみんなバングにこだわったスタイルで。
![](https://assets.st-note.com/img/1658414292193-IfgruVZJml.jpg?width=1200)
テリのバングは3段階の長さ違いのバング!
カラーは、紫→ピンクのグラデーションカラー💫
ボブがもりっとしてるのは、トップから上半分くらいを表面残してそれ以外全てジェルでピッタリタイトにして、下半分はバームスタイリング剤で。
エクステはドライワックスでパサーっと。
とにかく今回は、髪で遊べ!だったのでいかに髪で遊べるか勝負しました!
それが今回のCARTAでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1658414117696-6LxVVvGvUI.jpg?width=1200)
いつもありがとうございます。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?