見出し画像

『スムーズな追加ハンドアウトの配り方』マダミスのGMする際のtips③

皆さん、セッション中、追加ハンドアウトを配る時、もたついて変な間ができてしまったことありませんか?
特に大人数マダミスや、追加ハンドアウト(以下、HO)や、送信しないといけない画像、文章など、事前に準備はしてるけど、もたつく!!ってこと結構あるんじゃないかなと思います。

そんなあなたのためにもたつき解消法をお伝えします。

まぁ、これもとある配信みていて、とある配信者さんが言ってたことを実際やってみたら、驚くほどスムーズだし、時間も短縮できました。
いやー時間大事、チリも積もればなので。
長時間マダミスとかだと特に。

さて、ではどうやるか?
これはディスコード使用前提ではあるんですが、

送信予約をしておくんです!

送信予約?なんじゃそりゃ?そんなことディスコードでできるの?
って思ってる方いると思います。
送信予約とは、ただHOや画像をドラックして放り込んだり、文章コピペしておいたりして、エンターキーを押す前のことです。
そうしておくと、もうあとは時が来たらエンター押すだけ。

めっちゃスムーズ。

ただ、送信予約を覚えても、どのタイミングで送信予約状態にしておけばいいのか問題もあります。

これはシナリオによりけりなので、あらかじめ
台本など用意しておいて、このタイミングで準備だってのを記載しておくと良いかと思います。

まぁそんな難しく考えなくとも、議論中やら、休憩中やら、GMの作業が少ないタイミングでやることをおすすめします。
また、質問とかも来ることがあると思うので。質問が来なそうなタイミングを狙うと良いかと思います。

これでよりスムーズな進行できますね!
やってみてください。


いいなと思ったら応援しよう!