見出し画像

劣等感

あなたはどんな時に劣等感を抱きますか?

人は誰しもが劣等感を抱きながら生きています。
アドラー心理学では、劣等感は悪いものではないと位置付けています。
むしろ劣等感を抱くコトは、自分を成長させる為に必要なものであると言います。

「自分は太っている」と感じたなら、
それは「痩せよう」と思えるきっかけだし、
「自分は怒りっぽい」と感じたなら、
それは「人に優しくなれる」チャンスなのです。

このように、劣等感を抱くコトは理想に向かって前進する一歩であり、自分はまだ充分ではないと思えるコトは、それだけ伸びしろがあるというコトです。

とは言え劣等感にも種類があり、良くないものもあります。
それは、人と比べて自分は劣っていると感じる劣等感です。

人はみな、『同じではないけれど対等』です。

その違いを、善悪や優劣で判断してはいけません。
対等であるなら、
「あの人は優れていて、私は劣っている」
という考え方自体が間違いです。

では、何に対して劣等感を感じるのか。
それは、自分です。

「最近太ってきたなぁ」
「もっと人に優しく接したい」
「早く仕事を任せてもらえるようになりたいなぁ」
「あの娘に振り向いてもらえる良い男になりたい」
と、今の自分や以前の自分と比べてさらに良くなりたい、スキルを身に付けたいと向上心に繋がるものが、本来抱くべき劣等感なのです。

人と比べてより良くあろう、
より強くありたい、
より優秀でいたいと思うのは、
褒められる為に行動して、怒られない為に自分を律するコトと同じです。

この辺りは、【褒めない、叱らない子育て】に詳しく書いていますが、その考えだと人と競争して蹴落としたり、罵り合ったり、派閥争いに加担するコトになります。

そうではなく、ただ昨日の自分より今日の自分が成長していると思えるよう、毎日生きていくのです。
アドラー心理学では、これを『健全な劣等感』と言います。

今より次の瞬間、今日より明日。
健全な劣等感を抱きながら、1歩1歩前進していきましょう。


#アドラー心理学 #劣等感 #嫌われる勇気 #成長 #向上心

いいなと思ったら応援しよう!

心のおかえり~花恩~
頂いたサポートは、フリーランスとしての活動資金や自己研鑽、それから時々娘と美味しい物を食べに行ったりしたいです❣ 私が得た情報と経験は、こちらのnoteで記事にして還元していきます。