
危険!異音の音源探し
「助手席付近からプラスチック(のようなものを)弾くと出る(ような)ピチピチ音が(時々)する。怖いから直して」という修理の依頼があった。
ステアリングを操作した時などに小さなギャップを踏むと出やすいという。
音は先輩がユーザーと同乗して確認しているし、音源も助手席足元で間違いないというので、音源を見つけたらすぐに対処できそうだと先輩と私、2人一組で音源を絞り込むための試乗に出かけた。
もちろん、自動車を運転するのは私で先輩から音の出やすい状況を聞き、先輩は助手席に仰向きになって潜り込んだ。
先輩の指示されたとおり、ギャップを探しながら蛇行運転をしているとしばらくして突然先輩が「車止めて!」と大きな声で叫んだ。
ここから先は
214字
今なら笑える整備士新人時代の話他 ①
500円
今なら笑える新人整備士時代にやった失敗やおもしろユーザーの話などを思い出しながら書き綴るエピソード集。 ※本稿は、実体験ですが古い話でもあ…
マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。