![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111384315/rectangle_large_type_2_f09bf852a2301c5e65f8019bddd1ff58.png?width=1200)
Photo by
_kei_
苦情内容は伝えたが、対処は
中古で購入した車の車検を受けようとしたが、乗り換えることにして下取りに出そうとしたところ「車検証に記載された走行距離とメーターに表示された走行距離に差がある」と査定額が大幅減額となった。
前々回の点検整備記録簿(車検時)の走行距離には問題ないとのこと。
メーターを交換した記憶はなく、現在の走行距離が車検証に記載された走行距離より少ないのは前の車検時の記載ミス。
そこで前回の車検を行った事業者に「訂正してほしい」と訴えたが取り合ってくれない。
事業者のミスには間違いない。そちら(当方)から対応を促して欲しいという苦情。
ここから先は
619字
一般ユーザーからの苦情・相談 ⑥
500円
理不尽なことを言う人も多いが、目を見開かされることも少なくない。相談の視点が事業者と違うのは勉強になる。 ※本稿は、実例を基に構成していま…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。