経営者の遺産相続
長年、一緒に整備事業を営んできた父親が亡くなって1ヶ月。
実は今、事業を続けるかどうかで悩んでいる、というのも父親が亡くなってから父親に数千万円の借金があるとわかったからだ。
借金は何に使ったのかわからない。
工場の経営状況はいたって順調だし、決して気を抜いた経営は行っていない。
父親との会話はほとんどなかったが、そんな借金があることに不本意ながら全く気づかなかった。
今なら工場を手放せば、借金を支払っても従業員に多少なりとも退職金が支払える。
会社には思い入れがあり、このような世相でも僅かながら顧客数は増加してきた。
父親と相続の話をきちんとしておけば良かったとは思うが元気な時にお金の絡む話はなかなか切りだせず、父親も元気だったので延ばし延ばしにしてきた。
その結果なので今となってはそれを悔いるが、いまさらながら仕方ない。
家族は「お疲れ様」と言ってくれた。
だからと言って「では」と簡単に店は畳めない。
人に聞くようなことではない。
従業員にも相談できない。
答えは (やめるしかない) ほぼ出ている。
しかし、最後の最後、踏ん切りがつかずどうしたものか『藁をも掴む』気持ちで話を聞いてもらいに来た。 (通常、電話相談しか受けない)
ここから先は
1,078字
整備事業者からの相談 ②
500円
トラブルは避けることが第一。予防してこそ健全経営。それでも発生したら事例を参考に自社で解決。それでも解決しないときは残念だが専門家にご相談…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
マイナーですが必要な方も多い情報なので事業者には好評です。ただ、内容はあくまでも参考程度にお願いします。時々講演会にも呼ばれますので購入代金はその際の交通費の『サポート』に使わせていただきます。よろしくお願いいたします。