キャリコン実技!冒頭から沈黙するクライアント対策とは('ω')
こんにちわ!世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです('ω')
◆お勧め対策実技本はこちら👇
国家資格carrierコンサルタント試験、実技で困ってしまうケース!それは!
「沈黙」です。
クライアント役が冒頭から沈黙してしまうと、気まずい、何か聞かなきゃ・・と焦ってしまい、大きく失敗してしまう事ってないでしょうか?
なぜ、「沈黙」しているか考えよう
なぜ、クライアント役の方は冒頭から沈黙しているのでしょう。
口数が少ないタイプ? 整理がついていない?
多くのケースでは、
「共感」してもらっていない、「受容してもらっていない」ことが多いのです。ここに来るまでに、誰かに相談はしたかもしれませんが、
上記をしてもらっていないので、クライアント役は、冒頭から沈黙しているのです。つまり、まだ心理的に安心してくれていないのです。
では、どうすればいいのか?
クライアントが自由に話し出すのは、真に関係構築が出来たときです。
つまり、心の窓が開いた時であり、そうすれば、次々と話し出すことが多いです。心の窓を開けるには
共感・・CLの気持ちにしっかり寄り添う
受容・・頑張ってきたことを労い、否定しない。
繰り返し・要約・・しっかりCLが言ったことを繰り返す(傾聴)
この繰り返しです。これをしっかり繰り返すことで次第にCLは話し出すでしょう。焦ってはいけません。
時間をかけて、寄り添いましょう。
◆実技対策は万全ですか??('_')
➡のべ500名以上が参加!一人一人に診断レポ付きが高評!キャリコン実 技個別レッスン!初回無料(期間限定)【LEADキャリア】
◆実技個別レッスンの空き状況を見てみる👇
◆キャリコン20の仕事講座で、活躍のイメージを知る👇