世の中、意外と「思う」ようになっている7つの理由~問題はその「思う」でいいのかだけ('ω')
こんにちわ。世界の多様な働き方を研究・実践しているYACCOです。キャリアコンサルタント、行動心理士やってます。
いつもお読みいただき、ありがとうございます('ω')。
世の中、意外と「思う」ようになっている。問題はその「思う」でいいのかだけ。
そんなことない?そんなことある?('ω') どう思います??
ま、確かに、「思わないと」行動しないから、実現するわけないですよね。買わない宝くじに当たるわけはないのです('ω')
実は、そんな説は山ほどあるんですねー。
しかし、精神論で語りたくはないので、科学的にできるだけ理由をさくっと、あげていきましょう。
❶量子論~人間が意識しないと物体は固まらないから
なんのこっちゃという方も(私は物理の専門家ではありません ('ω'))、基本的な物体の理論として、この世のものは見るまでは存在しないというらしいです。
❷カオス理論 ~ブラジルの1匹の蝶の羽ばたきはテキサスで竜巻を引き起こすか?)
キャリア理論の中でも、ちょっと異色とされるカオス理論!
まさに、この勉強をすると「カオス」混乱に遭遇するわけですが('ω')。。
平たーくいうと、わずかな入力変数が、何らかの巨大な物体を変える力になるというもの。貴方が明日、「思い立って」何かの勉強を少し始めたら、人生を変えるなにかに遭遇する可能性もあるということです。
❸思考は現実化する
ナポレオン・ヒル氏の名著で、1937年の刊行以来、世界で1億部突破の
歴史的名著です。
❹アドラー心理学 目的論~達成したくないから、達成しないということ
アドラーは、心理学3巨匠のひとりです。個人心理学としても有名ですが、フロイトやユングと違い、物事を「原因」に求めるのではなく「目的」に見出しました。人は何かの目的があって、今の状況を作り出しているのだ、とする考え方です。だから、本来的にはトラウマは存在しないと言ってます。
❺人間が想像するものは実現できる(ジュール・ヴェルヌ)
『人が想像できることは、人が必ず実現できる』というのはSF作家の祖ジュール・ヴェルヌの言葉です。聞いたことがある方もいるのでは!?
確かに想像しない限りは、絶対に実現しないですよね。
❻松下幸之助が放った「思わないといけない」
稲盛和夫猛語録の中にも登場する松下幸之助氏が放った「思わないといけない」。当たり前だが、原点かもしれません。
幸之助は、ダムに水を溜めるように経営も余裕を持ってすべきだと説いた。聴衆がそのやり方をたずねたとき、幸之助は「そんな方法は、私も知りませんのや。けれども、ダムを作ろうと思わんとあきまへんなあ」と答えた。【President.Jpより】
❼キャリア理論~計画された偶発性理論
最後に、キャリア理論から引用します。
これは、スタンフォード大学のジョン・D・クランボルツ教授が20世紀末に提案したキャリア理論です。
・実は個人のキャリアの8割は予想しない偶発的な出来事によって決まる
・その偶発的なことを導くことでキャリアを実現する
という考えにあります。
一見、計画されたことが実現しないじゃないか?
偶然に支配されているとしたら、「思う」ような実現ではないのでは?
とご指摘が入りそうです。
しかし、「計画」は「行動」とは必ずイコールではないかもしれません。実際、上記の8割は、アメリカの学生が将来なりたいという職業に、大人になってから8割は就いていないという統計から来ているともいわれてますので、「強い思いで行動したか」どうかは疑問です。
大事なのは、安易な計画ではなく、日々変動する世の中で「偶発的なことを導くことでキャリアを実現する」ことです。
そのためには(1)「好奇心」 (2)「持続性」 (3)「楽観性」
(4)「柔軟性」(5)「冒険心」 が必要だとも提唱されました。そんな行動をとってみませんか?
まとめ
世の中、意外と「思う」ようになっている。問題はその「思う」でいいのかだけ。
思うも自由、思わないも自由です。
ですが、世の中「思い通りになぜいかないんだ」( ;∀;)
と思わず、その「思い」自体を見直してみてもいいかもしれませんね。
最後までお読みいただきありがとうございます!('ω')
◆<100通り以上!!>の多様なキャリア・働き方から選ぶコンサルティング(個別相談・WEB戦略・グローバル・キャリコン試験)◆- Lead Career👇
◆<外国籍社員のコンサルティング!>Job Career Support for foreigners working in Japan◆ -Bansou.net👇
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?