1on1面談で効果的で面白い質問「〇〇使えたらどうする?」
組織では、1on1面談がかなり日常になりましたが、「話すことない」、「マンネリ化」してませんか?普段とは違う1on1を演出し、キャリア学習を促しましょう(^^)/ こんにちわ、キャリアコンサルタントで行動心理士のYaccoです。
今回の1on1テーマ例は
「社内で1億円(10億円でも可)、貴方が戦略的に使えたらどうする?」
これは、営業部門の方でも、経理部門の方でも、不意な質問ですよね。
ぜひ読者の方も考えてみてください。
普段、部長級でもない限り、これぐらいの金額を自分で使うとは考えたこともないはずです。。しかも、不景気ならなおさら。
なぜ聞くのか?
まずは、既存の思考の範囲から飛び出すため。いつも通りです。こうしないと画期的なアイデアを思いつきません。
「ふう、1億円ですか、、 」
「そういえばシステム投資っていくらなんだろう?専門家を10人雇えるかな・・給与水準ってどんなもんだっけ?」などなど。
別に答えはありません。考えるのです。ひたすら('ω')
そして、もし、答えがあるなら、その人らしさが出ます。
例えば、
「事業に全て使わず、SDGsを見据え、社会貢献に少し拠出したい」
「貯金したい。。。」 え?('ω') とかですね。
その人らしさが出たら、それをまずは承認しましょう。そのうえで、画期的アイデアなら、1億円とは言わず、できることはないか、一緒に考えると面白いですね。
1on1は、面白く、枠をはみ出してやりましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
~体験無料!有資格者が教える1on1面談スキルアップ!診断レポ付き~