サントリー 東京クラフト ペールエール2020
週末も終わりですね。今日は久しぶりにベランダからのビールです。本日は #サントリー さんの #東京クラフト シリーズの「ペールエール2020」です。
ちなみにこの東京クラフトシリーズは公式HPによれば、
半世紀に渡り、東京・武蔵野の地で伝統と革新をテーマにビールづくりに挑戦してきたサントリービールが、“東京”へ愛着と敬意を込めて創りあげたブランド
だそうです。家から比較的アクセスしやすい場所にあるので、一度行ってみたいですね。
商品特徴的には、
カスケードホップによる爽やかな香りはそのままに、 香味のバランスを整えることで、 ペールエールの特長である心地良い苦味をよりいっそう楽しんで いただけるように仕上げました。
とのことですが、実際に飲んだ感想としては、そこまで苦味はなくかなり飲みやすさを重視した #ペールエール という印象である、エール系の愛飲者にとっては若干物足りなさを感じました。カスケードホップを強調しているのでもう少しフルーティーさがあるのかなと持っていたら、それほど感じませんでしたし。どちらかいうとエール系を普段飲まない方でちょっと試してみたい方に良いかもしれませんね。
苦味 ★★☆☆☆
酸味 ★☆☆☆☆
フルーティー ★★☆☆☆
ボディ ★★☆☆☆
キレ ★★☆☆☆
ホップ感 ★★☆☆☆
香り ★★☆☆☆