![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51345041/rectangle_large_type_2_41e80978546ad9df8aad9f58e5e43afa.jpeg?width=1200)
モレッティ ラ・ロッサ
GW真っ只中で飲むことぐらいしかすることがないのでビールのお時間です。今日は #モレッティ の「ラ・ロッサ」です。
こちらのページによると下面発酵で「黒ビール」となっているのですが、液面の色はアンバーですし、#シュヴァルツ (ドイツ語で黒)というのはかなり気が引けるので、一般的に言われている #ドッペルボック というのが正しい気がします。ドッペルボックって何?という方はキリンビールさんがわかりやすく説明してくれていますので参考まで。
飲んでの感想としては、アンバー系ですごく濃厚で香りだかさを感じますが、アンバーエールに比べると下面発酵ビールらしく後味はそれほど重くなく、濃厚なのにとても飲みやすいです。これは結構好きかもです。
苦味 ★★☆☆☆
酸味 ★☆☆☆☆
フルーティー ★★★★☆
ボディ ★★★★☆
キレ ★☆☆☆☆
ホップ感 ★★☆☆☆
香り ★★★★☆