![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36038788/rectangle_large_type_2_1645141ac8be1f9c9561b66738e3724a.jpeg?width=1200)
木内酒造 常陸野ネストラガー
またまた水戸で大量に買った #木内酒造 さんの #常陸野ネストビール シリーズ。ビアスタイルは #ラガー となっています。とりあえず下面発酵であることは間違いないですが、細かく分類するとどのビアスタイルに当てはまるのかちょっと気になります。
あと、使用しているホップの種類が
チヌーク、カスケード、ザーツ、モザイク
となっています。ザーツ以外は柑橘系のフレーバーを想像させるホップなので、単にラガーというよりもかなり華やかな味のラガーな予感です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36039969/picture_pc_37fe9af12da550f27ef3a05539925daf.jpeg?width=1200)
で、実際飲んでの感想ですが、想像した通りオーソドックスなラガーというよりも、より軽やかで華やかなフルーティーさが特徴なラガーという印象です。ラガーはラガーでも、使うホップによって全然違う印象を出せるのがビールは面白いですね。
苦味 ★★☆☆☆
酸味 ★★☆☆☆
フルーティー ★★★☆☆
ボディ ★★☆☆☆
キレ ★★★☆☆
ホップ感 ★★☆☆☆
香り ★★★☆☆
Amazonでも売っているので参考まで。