
『みんなのケアーズ案内』まちの保健室
#みんなのケアーズ案内 1日目(9月14日)
会場となる『地域交流・活性拠点ひよし吉日』内では、いくつかのブースを設ける予定です。その紹介をしていこうと思います。
まちの保健室

5つ目は「まちの保健室」。
まちの保健室とは生徒の相談や癒しの場として機能を果たしている「学校の保健室」のように、心や身体について様々な気がかりや問題を、誰でも看護職に気軽に相談することができる場と機能のことです。
今回は、姶良市蒲生町で多世代が集い、お話をする場所『結庵-むすびあん-』を運営されているメンバーが会場で来場者の案内役という役割で在廊する予定です。
小さなことでも気軽にお声かけください。結庵の活動についてもぜひお話を聞いてみてください。
9月14日と9月15日の両日在廊予定です。
【イベント詳細】
●イベント名
みんなのケアーズ案内
●日時
2024年9月14日(土)〜9月15日(日)
10:00~16:00
●場所
地域交流・活性拠点ひよし吉日
(鹿児島県日置市日吉町日置3511-3)
●入場料
無料
※ブースにより参加費が発生する内容がございますので、ご注意ください
※フードやドリンクの販売も会場内で行っておりますので、ぜひご利用ください
●駐車場
会場から徒歩1分ほどの場所にある、ひよし吉日専用駐車場をご利用ください(収容台数約20台)。
●主催
Care’s World(ケアーズワールド)
☆会期中のひよし吉日様の喫茶室は限定メニューで営業いたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お問合せ先】
ご質問・ご要望は下記へお問い合わせください
Care's World事務局
E-mail: cares.world1518@gmail.com [玉井・上・山之内]
情報が流れていくSNSではなく、「届けたい人にちゃんと届く」ために
メルマガ形式で記事をお届けしています。
メルマガ登録ご希望の方はこちらから