
金融実践公開編♯15: 「現状報告: 2025年1月6日」 <- トルコは欧州向け天然ガスの供給拡大を検討、 お~ 素晴らしい ごちそうさまです
今回は「現状報告: 2025年1月6日」について見ていきましょう。
結局、前回の報告では
50000円 ー> 54654円 (プラス9.3%)
金融実践公開編♯14: 「現状報告: 12月30日: 2024年最終報告」|ひなた (FP)
でしたが、(2024年11月13日ー>)現在
50000円 ー> 55086円 であっさり10%の利益はとっぱしてしまったのですが、とりあえずもう少しFXの現状報告は続けます。
金額がすくなく、超庶民感覚でまわしています。
ちなみに、もしこの資金の10倍や100倍ならもう少しレバレッジのレベルを下げています(笑)。
特に100倍ぐらいならレバレッジ3-4倍で左うちわでコーヒーでも飲んでいるはずです(笑x2)。
いつも言っていますが、小さい資金を増やす方が、大金を増やすよりよほど大変です(苦笑)。
ま、よいこの皆さんは娯楽だと思ってご覧ください、真似はしないほうがいいです。
為替ニュース:
日経新聞:2025年1月4日
「トルコ、欧州に天然ガス拡大 エネ相検討 ウクライナ経由停止で」
「トルコは欧州向け天然ガスの供給拡大を検討」
「ロシアの欧州向けガス輸出はウクライナ経由が止まってトルコ経由のみになった...エネルギーを安定調達したい欧州の需要に対応する」
「トルコのバイラクタル・エネルギー天然資源相が1月2日、トルコ経由での欧州向け輸出を「増やすことができる」」
ということは、寝ていてもトルコに勝手に$が入ってきます。
どう控えめに見てもTRYYEN Long makeの援軍的ニュース...
ごちそうさまです。
_*_*_
現状報告: 2025年1月6日




